写真の整理が遅くて、今頃こんな話題ですみません
首里城で1月1日~3日に行われた「新春の宴」です。
まず天に向かって平和・平穏を祈念する「子之方御拝」(にぬふぁぬうぬふぇー)。次に諸人が国王の聖寿を祝い琉球王国の繁栄を祈る「朝之御拝」(ちょうぬうぬふぇー)。そして国王を始め諸臣が祝いの「泡盛」の杯を回し飲みし、国王が祝福に感謝すると共に、国王と王子、王孫の繁栄を祈る「大通り」(おおとーり)。上の写真では、王・王妃が並んでいますが、実際には、王妃の出座はなかったそうです
入り口近く(無料エリア)で、綺麗な琉装のお姉さんが、振る舞い御酒・御茶をしていました
首里城で1月1日~3日に行われた「新春の宴」です。
まず天に向かって平和・平穏を祈念する「子之方御拝」(にぬふぁぬうぬふぇー)。次に諸人が国王の聖寿を祝い琉球王国の繁栄を祈る「朝之御拝」(ちょうぬうぬふぇー)。そして国王を始め諸臣が祝いの「泡盛」の杯を回し飲みし、国王が祝福に感謝すると共に、国王と王子、王孫の繁栄を祈る「大通り」(おおとーり)。上の写真では、王・王妃が並んでいますが、実際には、王妃の出座はなかったそうです
入り口近く(無料エリア)で、綺麗な琉装のお姉さんが、振る舞い御酒・御茶をしていました
真新しい為、ちょっと軽い感じがしてしまいます。
戦前の写真を見ると、もっと重厚な印象です。
琉球の歴史をちょっと勉強してから見学すると、
また見方が違って面白いですね
日本の中でもちょっと違った文化があるのですね。
いろいろ調べてみると歴史的に面白そうな感じがしますね。