富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

鍋ヶ滝

2013年10月21日 | 九州の山歩きと山野草

熊本県・小国町の観光名所に、鍋ヶ滝があります。

滝の裏側が遊歩道になっている滝です。

2年ぶりに鍋ヶ滝を訪れると、滝壺まで立派な階段が出来ていました。

階段の他に、なかなか見えづらい展望所も出来ていました。

なかなか見えづらい展望所?。 早速、歩いてきました。

現地看板です。

景観保持の為?? 立派な遊歩道でした。

よい運動になりますよ! この文章が良かったです。

この看板を見て、一人、大笑いしました。

大勢の観光客でしたが、歩いているのは私一人でした。

本音、景観保持の為なら、遊歩道その物を造らない方がいいのでは。

滝壺まで続く階段で充分です。(私見)

なかなか見えづらい・・? 見えませんね!(笑い)

よい運動になりました。(笑い)

鍋ヶ滝、滝の裏側が空洞になっています。

鍋ヶ滝は、滝の裏側が遊歩道になっていますが・・・・・・・・・、

原尻の滝は、滝の上が遊歩道になっていま~す。

滝の上が遊歩道?? 原尻の滝の画像をアップ。

原尻の滝の上を、観光客の皆さんが歩かれています。

原尻の滝 (豊後大野市緒方町)

勿論、滝壺まで遊歩道が整備されています。

 

 

 

 

 

コメント

阿弥陀杉

2013年10月21日 | 九州の山歩きと山野草

阿弥陀スギ、昭和9年12月28日に国の天然記念物に指定されました。

熊本県下、最大の杉の巨木です。

出口希志雄君が、阿弥陀杉を見に行け~、見に行け~と言います。

小国、山野草散策のついでに、足を運んできました。

樹齢1300年、なるほど、一見の価値ありです。

1999年の台風被害の前の雄姿を見たかったですね。



阿弥陀スギ、現地の看板です。



これも現地の看板です。



現地の看板を拡大。



現地の看板を拡大。



阿弥陀スギは、

幹囲は12.6m、幹高は38m、推定樹齢1300年の巨木です。

縄文杉は、wikipediaのデーターでは、

幹周・16.1m、幹高・30m、推定樹齢3000年以上となっています。

縄文杉は見たことがありませんが、16.1m-12.6m=3.5m、

3.5mの違いは、どのくらいなんでしょうね?

 

 

 

 

コメント (6)