12月14日(土)の雪のくじゅう登山道です。
ガスの中を一日歩いてきました。
中岳(九州本土最高峰)の御池は、氷結し始めていました。
樹氷の登山道。
樹氷の登山道。
これは、えびの尻尾。
中岳、久住山、分かれ。久住山も中岳も大勢の登山者でした。
中岳の御池。御池の下に空池があるのも不思議ですね。
中岳の御池はおいけ、大船山の御池はみいけ、と読みます。
氷結した御池を見に行きましょう!!
一日中、ガスの中でしたが、いい山歩きでした。
12月14日(土)の雪のくじゅう登山道です。
ガスの中を一日歩いてきました。
中岳(九州本土最高峰)の御池は、氷結し始めていました。
樹氷の登山道。
樹氷の登山道。
これは、えびの尻尾。
中岳、久住山、分かれ。久住山も中岳も大勢の登山者でした。
中岳の御池。御池の下に空池があるのも不思議ですね。
中岳の御池はおいけ、大船山の御池はみいけ、と読みます。
氷結した御池を見に行きましょう!!
一日中、ガスの中でしたが、いい山歩きでした。