我が家のすずらん。
阿蘇・波野村から30数年前に我が家にやってきたすずらんです。
阿蘇・波野村に、すずらんが自生しています。
南国九州に、すずらんの自生地があるのです。
昭和49年5月に、すずらん自生地が発見されました。
すずらん自生地 ←クリック。(熊本県・HPから)
波野村からやってきたすずらん。
昨年は、あまり花をつけませんでしたが、今年は、肥料を少し与えました。
日本すずらん、ドイツすずらん、違いが分かりますか?
やはり、日本すずらんの方が可愛いですね。(私感)
波野村のすずらんの開花は、5月上旬らしいです。
あなたも、是非一度お越し下さい。