富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

トサコバイモ カタクリの花

2011年04月01日 | 九州の山歩きと山野草

2011年4月1日(金)熊日新聞から。
山で出会った花 Ⅳ④ の連載が始まりました。
4月1日は、トサコバイモ(絶滅危惧種)でした。
九州の山にも咲くそうです。




山で出会った花 Ⅰ① は、カタクリの花でしたね。
スクラップブックから。マメですね~。楽しみでしたから・・・。

初めて出会ったカタクリの花登山 ←クリック。



がんばれ日本、がんばれ東北、
安らかな日々が一刻も早く戻ってくるように祈っています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 日本の空気 震災配慮 自粛... | トップ | アリアケスミレ  サクラソウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再開ですね~ (ななこ)
2011-04-01 19:49:43
山で出会った花が始まりましたね。
またスクラップブックが増えますね。
私はなかなか名前が覚えられません・・・
返信する
お疲れさまでした。 (gangee)
2011-04-01 20:37:48
先日はありがとうございました。
お蔭様で、楽しい山歩きでした。
シェルパで、坂口さんと出会ったそうですね。(笑)
街で出会った山男(笑)
又、ご一緒しましょう~!よろしく!

返信する
うれしか~ (佐世保の深)
2011-04-01 23:15:59
富先輩、今、え~ちくれてから帰ってきたバイ。寂しくて、ブログば開いたらなんと、再開しとったバイ。そいでよか~、そいでよか~、今からは元気の連鎖にしてくれんね、富さんは偉かばい、オイも見習うバイ、がんばれ、先輩!
返信する
元気を発信! (gangee)
2011-04-02 06:10:02
ブログ再開!元気を発信!
深さん、日本はどぎゃんなるとだろう~?
山歩きに同行した坂口さんが言っていました。
『もう、40年切りました。ganさんも38年ですね』
『はぁ~?』
『100歳まで生きますから』でした。
100歳まで、生きらやんから、ブログを再開しました。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九州の山歩きと山野草」カテゴリの最新記事