4月16日(土)・俵山に咲いていたスミレ。
すみれって すみれって いろいろですね。
ブルーコメッツ / すみれ色の涙 ←クリック
ブルーコメッツのブルーシャトーのB面でしたね。
私的には、こちらが良かったですね。
多感な高校生の時でした。青春でしたね~!


ヒゴスミレ、肥後すみれ、肥後が付きます。
熊本県人としては、このヒゴスミレだけは覚えないといけませんね。
ヒゴスミレの覚え方、白いスミレで葉っぱが細裂しています。



すみれ色の涙 (作詞 万里村ゆき子)
すみれって すみれって
ブルーな恋人どうしが
キスしてキスして生まれた花だと思うの
淋しかったから あなたを愛して
淋しかったから あなたを憎んだ
淋しかったから あなたにさよならを
そしてひとつぶ すみれ色の涙
すみれって すみれって いろいろですね。
ブルーコメッツ / すみれ色の涙 ←クリック
ブルーコメッツのブルーシャトーのB面でしたね。
私的には、こちらが良かったですね。
多感な高校生の時でした。青春でしたね~!




ヒゴスミレ ヒゴスミレ
ヒゴスミレ、肥後すみれ、肥後が付きます。
熊本県人としては、このヒゴスミレだけは覚えないといけませんね。
ヒゴスミレの覚え方、白いスミレで葉っぱが細裂しています。






すみれ色の涙 (作詞 万里村ゆき子)
すみれって すみれって
ブルーな恋人どうしが
キスしてキスして生まれた花だと思うの
淋しかったから あなたを愛して
淋しかったから あなたを憎んだ
淋しかったから あなたにさよならを
そしてひとつぶ すみれ色の涙
あとは全く分かりません。
【スミレ】も見分けがつきません。(笑)
熊本市、曇り時々雨の予想ですが、
青空が覗いています。
風香り、風光る季節です。
タラの芽を探しに行ってきます。
余りにも 種類が多くて わかりません。
でも すみれ って 菫 なのです !(^^)!
高千穂野の偽木階段!
階段を眺めると・・永遠に続くように見えたでしょう~?
階段の土は流れていませんでしたか?
冬枯の登山道も気分爽快だったでしょう?
新緑の登山道もいいですよ!
清水峠付近には福寿草も咲くそうです。
高千穂野からの階段、ずっと清水峠まで続いていると思ってました。
1時間の階段歩き覚悟してたので楽でした。
スミレもたくさん咲いてけど、他の花はあまり・・・
これからでしょうね。