ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

2017年8月19日~20日のエゾニュウ

2017-08-20 18:22:56 | エゾニュウ
早いもので8月ももう後半・・・
年取ると本当にあっという間に時間が流れる
ところでエゾニュウは合計8個の花が咲いた
サイズ的には2m(198cm)でやや小ぶり
花の密集度もイマイチか
まあでも昨年秋(2016年)植えたものが全滅のなかで
これはよく頑張ってくれた(2015年秋植え 七飯町産)



花1


花2


花3


花4 5 6


花 7 8


全体


花のアップ



花の咲く幹(茎)の成長は著しく
8月9日は171cmだったのが
8月13日は現在の198cmと
1日あたりの成長サイズは6.7cmと
すごい速度・・


全体をぼーっと眺めていると
葉の付き方の違いに気づいた

普通の葉 茎の先端が分かれ葉が付く


花が咲く幹(茎)は
花が咲くときにできる蕾状の葉が伸びて葉がつく
花はその蕾の中から茎が伸びて咲く


最初はこんな感じ
上部のほうは伸びずに枯れるものもある


そー言えば
記憶が定かではないだが・・
確か2株だった気がする
写真の右と左


もしそうだとしたら
左の株は咲いていないので
今後も観察できるし
花の咲く時期は個体差がある証明になる
来春がちょっと楽しみ・・