goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

植物の突然変異について     (9)

2008-05-09 17:30:33 | Weblog

本日はあまり気温が上がらない様な予報であったが、そんな事はなく少し暑いくらいで、今年初めてカッコウの鳴声を聞いた。  この鳥の鳴声は人それぞれ感じ方が違うと思うが、私のような田舎に住んでいると、やかましいと言うのが実感である。  朝まだ明けやらぬ暗いうちからカッコウカッコウやられるのです。  都会に住んでいてたまに郊外に出たときに聞くような人は、ああ自然が豊富でいいなあと思うかも知れませんねー。

 この写真はニシキギ科の常緑低木のまさきです。  植物に興味のある方なら気が付くかも知れませんが、こんなに色彩豊富な木は他には無いと思います。  これは接木をした訳ではないのです。  私がこのような性質を持っている事を偶然に発見したのです。  もともとカンセキの植木コーナーから買ってきた時は、黄金覆輪の一色でした。  その木にあるショックを与えたところ、このように変化したのです。  もとの色の黄金覆輪に、黄金葉、中斑葉、原種葉(緑色)、薄緑葉と、圧倒的に色彩豊富な木に変身したのです。  私達マニアの間では、この様な品を多芸品として珍重しています。  この事は人為的に、突然変異を発生させた様なものだと私は考えています。  今後はどの様な育ち方をするのか観察を続けようと思います。

 やはり春光錦に緑が乗って来ましたねー!。 4枚目の葉が展開中です。  このサンプルについては今後も観察を続けましょう。

 この様なギボウシは如何でしょう?  この個体も私のオリジナルです。  細葉ですが葉の枚数が多い為、スッキリとしたいい感じです。
明日から天気が下り坂らしいですね。かな?
    

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村