今日は天気は良いが、少し風が強いようだ。 昨日の夕方日本ミツバチの巣の中を見たくて、デジカメでの撮影に挑戦しました。 自分の目で見なくても、しっかりとカメラアイは、捉えてくれました。 そのカメラアイが見た画像を公開致します。
まだ入居したばかりですので、巣の形は見えませんが、急ピッチで巣作りが行われている事は間違いありません。
今日は原種の大葉ギボウシを公開致します。
このギボウシは大葉ギボウシです。 これは山菜採りに山に入った女の人が発見して採取した物です。 その女の人の性の一字と、名の一字を取って、〔松和錦〕と名付けられました。 この様に自然界にはビックリするほど美しく変えてしまう様な、突然変異があるのです。 これは山菜として食べるウルイそのものなのです。
またまたギボウシの径時変化です。
5月6日の状態
5月27日、本日の状態です。 会員がこうして上手に育成してくれる事は、生みの親としては大変嬉しく思います。
現在、庭のピンク色の卯の花が満開になっていますが、ミツバチ達はまったく興味を示しません。 この花はミツバチの蜜源にはならないのでしょうか? 不思議です。
まだ入居したばかりですので、巣の形は見えませんが、急ピッチで巣作りが行われている事は間違いありません。
今日は原種の大葉ギボウシを公開致します。
このギボウシは大葉ギボウシです。 これは山菜採りに山に入った女の人が発見して採取した物です。 その女の人の性の一字と、名の一字を取って、〔松和錦〕と名付けられました。 この様に自然界にはビックリするほど美しく変えてしまう様な、突然変異があるのです。 これは山菜として食べるウルイそのものなのです。
またまたギボウシの径時変化です。
5月6日の状態
5月27日、本日の状態です。 会員がこうして上手に育成してくれる事は、生みの親としては大変嬉しく思います。
現在、庭のピンク色の卯の花が満開になっていますが、ミツバチ達はまったく興味を示しません。 この花はミツバチの蜜源にはならないのでしょうか? 不思議です。