昨年の4月。ウオーキングで各務原市の各務地内を歩きました。その時、路傍につくしが出ているのを見かけました。つくしがでていましたが、先がほけていましたのです。来年のもう少し早い時期なら良いだろうと思ったのです。
それで、カミさんに声を掛け出かけてきました。
路傍のつくしを獲ります。
収穫しようとしたのは、こんなつくしでした。
こちらは、近くの別の場所です。
密集状態に顔を出していました。
収穫したつくし。
時間的には二人で、5分程でした。
探し回らなくても収穫することが出来ました。
この敷地に咲いていた梅です。
撮影した時は気が付かなかったのですが、白梅の他に小さい紅梅が咲いていました。
自宅でハカマ取り。
私も手伝いました。
カミさんが調理してくれました。
最後に
去年、つくしが咲いていた場所。
路傍ではなかったのですが、近くの場所でゲットできました。
カミさんには言いませんでしたが、つくしが出て居る場所を知っていたことが自慢です。
春の味を味わうことが出来ました。
思った程苦く無かったです。
春の味を味わえて良かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます