犬山市に大縣神社が有ります。この神社の敷地内に枝垂れ梅が有ります。
つくしを獲った後に行ってきました。
コロナ禍ですが、多くの人が訪れていました。
間隔を撮りながら園内を歩きました。
大縣神社です。
先に見えるのが梅園です。
梅園をアップで。
梅園の石碑です。
入園に際し、100円を志納しました。
枝、イッパイに梅が咲いています。
ウメの香を味わっています。
ウメをアップで。
園内を周回します。
園内を周回します。
園内を周回します。
献上された湯島の白梅。
大宰府の梅も献上されていました。
最後に
色々のシダレ梅を愛でることが出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます