今年も柿の時期を迎えました。毎年、親戚へ柿を送っています。
それで、柿を買いにJA糸貫に行って来ました。
JA糸貫農産物販売所。
昨年来た時と様子が違います。
新しくテントの販売所が設置して有ります。
積まれた富裕柿の箱。
LサイズでAランク。
14個入りか15個入りか。
個数が少なくなれば、それだけ入ってる大きさが大きい。
14個入りを選びました。
最後に
糸貫へ柿を買いに行く。
毎年の恒例行事です。
今年も富有柿を買って送りました。
それにしても、今年の柿は、本番となるのが遅れているそうな。
今回買ったのは、早生でして、これからが、本格的な時期なのだそうナ。
最新の画像[もっと見る]
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます