大垣のひまわり畑で先月は大垣市平町へ出かけました。大垣のひまわり畑で、時期をずらして種まきがされたので、墨俣のひまわり畑が見頃を迎えています。
カミさんと見に行って来ました。
http://www.city.ogaki.lg.jp/0000027276.html
大垣ひまわりランドのパンフ。
下のテントの場所で渡されました。
大垣ひまわりランドとなっていますが、幟旗は大垣ひまわり畑に変わっています。
テントの場所です。
プレートには墨俣集落営農組合と書かれています。
ひまわり畑の旗が建っている方角。
この方角は、それ程人は居ません。
ひまわり畑の中。
人々が写真を撮って居ます。
ひまわりをアップで。
ミツバチが忙しそうに飛び回って居ます。
ひまわりの高さは、それ程高くありません。
丁度良い高さで、す。
沢山の人で賑わっています。
ひまわりが顔をコチラに向けています。
コチラの畑でも、写真を撮り合って居ます。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます