大垣ひまわり畑2022。
去る8月7日にひまわりを見に出かけました。
ひまわり畑のひまわりは満開状態でした。
でも、東側の畑のひまわりはつぼみ状態でした。あれから10日ほど経ちます。つぼみだったひまわり。そろそろ見頃を迎えているのではと思い、再度、行ってきました。
ボックスカルバートから見たひまわり畑。
前回見に来た時はつぼみだったひまわり。
今は見頃となっています。
平日でも沢山の人が訪れています。
新幹線が通過します。
新幹線が通過します。
新幹線とひまわり。
アップで。
一面のひまわり。
ひまわりをクローズアップで。
新幹線とひまわり。
このひまわりは前回見頃だったのですが、今は頭を垂れています。
入道雲とひまわり。
良い取り合わせなのですが、ひまわりを後ろからしか見ることが出来ません。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます