岐阜市柳ヶ瀬のロイヤル劇場へ行って来ました。
フランス映画で「冒険者たち」を見てきました。
アラン・ドロン (マヌー)
リノ・バンチュラ (ローラン)
ジョアンナ・シムカス (レティシア)
セルジュ・レジアニ (パイロット)
この映画は昭和42年の作品で、50年近く昔の映画です。公開されたときに見たことの有る作品ですが、改めて見て来ました。50年近くの歳月が経っていて記憶が薄くなっています。
画質的には低下して、荒くなっていましたが、50年前の時代を感じさせない部分も有りました。
複葉機で凱旋門を通過しようと試みて、中止しますが、パイロットの免許は取り消されます。儲け仕事で海底の飛行機の中に有る宝石や金貨を得ます。それを嗅ぎ付けたギャングに狙われる。コンゴ沖でお宝をゲットしたのですが、横取りしようとしてギャングが現れ銃撃戦に。レティシアが流れ弾に当り亡くなってしまいます。レティシアを潜水服に納めて水葬するのですが、バックに流れていたミュージックが良かったです。音楽を担当したのはフランソワ・ド・ルーべと言う人です。口笛が入った曲。何とも言えません。
若々しいアラン・ドロン。素敵なおじ様のリノ・バンチュラ。美人おねえちゃんのジョアンナ・シムカスは素敵でした。アフリカ沖で墜落した単発機のパイロット役をやっていたのが、セルジュ・レジアニです。この人。どんな人かと思い、グーグルで検索しましたらイタリア出身で歌手でも有るようです。もう、亡くなっていました。
アクアラングで海底に潜るシーンやリノ・バンチュラが運転する大排気量のレーシングカー。要塞島での攻防。いろいろと面白かったです。
最新の画像[もっと見る]
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
-
紡ぐ地域の絆 鵜沼宿のひな祭り そして、西町の祭り 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます