久しぶりのフラワーパーク江南です。
前回は3月でシバザクラの時期でした。
シバザクラと言ってもシバザクラが1本有っただけでした。
今回は初夏の装いを見ることが出来ました。
西駐車場の南です。
堤防から下へ降りて行きます。
Ⅱ期地区学習棟南側芝生広場です。
受付をやっています。
この人たち、ボランティアなのでしょう。
親子で「皿回し体験」をやっています。
空の庭、反射池へ来ました。
スイレンが見えます。
花はつぼみです。
芝生広場。
先にクリスタルフラワーが見えます。
園の中を歩きます。
白いアジサイ。
それを映すカメラマン。
白いアジサイです。
ハンゲショウです。
フラワーパーク江南でハンゲショウを目にするとは思っていなかった。
キキョウ。
キキョウは秋の七草だが、もう登場している。
ねむの木の花です。
フワフワで柔らかい。
クリスタルフラワーのあじさい展
クリスタルフラワーの2階であじさい展が開かれていました。
会期が今日まででした。
ディープブルー。
バイカアマチャ。
フリスビー。
ジューンブライド。
ガクアジサイ。チョジョと名前が付いていました。
クリアブルー。
外へ出ました。
タイザンボクの蕾です。
高い所は花が開いていたが、低い所は蕾でした。
こちらはヒメタイザンボクです。
最後に
久しぶりのフラワーパーク江南です。
すっかり初夏の時期となっていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます