各務原市鵜沼の大安寺川。ここでホタルを見ることが出来ます。
6月に入り、ソロソロ、ホタルが見れるのではなかろうかとカミさんと出かけました。
臨時駐車場が設けて有りました。
案内に従い、大安寺川に向います。
まだ、完全に暗くなっていません。
向かって行く途中。
募金鍋が待っていました。
ホタルを守る会がホタルの育成に尽力しています。
2人分。
少額を鍋に入れました。
1点。
灯が飛んでいます。
少女の手に留まったホタル。
撮影させて貰いました。
2点、3点。
灯が飛んでいます。
橋の上に居る人たち。
その前をホタルが飛びます。
こちらは川の上を飛び交うホタルです。
最後に
何年も前の時にこの大安寺川へホタルを愛でに来た事が有ります。
そして、今夜来ました。
再来したのは何年ぶりだろう。
カミさんを誘って来て、ホタルに会えました。
会えて良かったです。
私たちが駐車場へ戻る時、何組かの家族連れとすれ違いました。
何れも子供連れでした。
子どもの時期にホタルに会える。
どんな気分なのだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます