銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

PS4ゲーム『ライフ イズ ストレンジ』クリアしました。(トロコン達成)

2018年03月17日 19時34分23秒 | 趣味・雑記(ゲーム関連)

世界中で大ヒットしたゲーム『ライフ イズ ストレンジ』クリアしました。

自力でクリアすると私の腕ではこの程度ですよ。
トロフィー獲得達成率38%!!少ねえww50にも行かないのかよ。

このゲーム、ちゃんとした選択をしてキーとなる対象物をカメラで撮影していけば案外楽にトロコン出来ます。
という訳で、2回目は攻略サイトを見ながらのプレイです。
1回目では選択ミスが重なって呆気なく飛び降り自殺してしまったケイト。
攻略サイトを見れば、あら簡単、今度はしっかりと主人公のマックスが助けました(当たり前かw)

ケイト可愛いよね。
女性キャラクターの中では一番タイプ。
只かなりのカトリック教徒てのがネックではあるが(俺、神も仏も信じない人間だから)。
可愛いと思うと死んで欲しくないてなるのが常識で、1回目プレイ時で助けられなかったのはショックだった。
なので、自力ではないけどケイトを今度は救えた事に私もニッコリ。

良かれと思って過去に巻き戻ししまくっていたマックスが、親友のクロエと別世界で再会した際の映像は衝撃的でした。

まさか、下半身不随になってるなんて!!

泣きそうになった(´;ω;`)ウッ…

そもそもこのゲーム、かなりの泣きゲー。
ストーリーが抜群に良いんですよ。

終盤最後の選択。
この選択によって、ルートが二つに分かれます。

自力でやった1回目は「親友クロエを救う」。
まあこの2人に感情移入していたら当然の選択ですよね。
迷うことなくポチっと押したら街が崩壊。



うーん、良かったのかなあこれで。

2回目は選択しなかった方の「クロエを犠牲にする」、要するに「街を救う」にすると・・・。


うわああああああああああああああ(;゚Д゚)

さ・い・あ・く・・・やんけ。。。

どのルートもバッドエンディングの様な気がするが、精神的に参るのはこっち側だなあ。


使用されている楽曲が又好いのよ。
雰囲気を凄く盛り上げてくれるし、感動にも導いてくれる。
2回目での「クロエ犠牲」エンディングは胸からグワッと熱いものが込み上がってきましたねぇ。

さてトロコンですが、無事に達成出来ました。
少し手間取ったのは「悪夢」でのロッカールームを撮影する所と、ビンを5本集めなきゃいけない所だけ。
方向音痴な俺としてはスタート地点に戻される度に頭が混乱しちゃってお手上げ状態に成りかけましたが、意地でもトロコンしたかったので頑張りましたよ。

はい、上記画面がトロコン達成の証拠ね。
100%!!
やったね!

ゲームオーバーがないので、誰でもクリアは出来ます。
色々と場所を入念に調べたりしてたらプレイ時間は長くなるかもですが、それでもクリアするのに掛かる時間は平均15時間程度でしょうか。
気楽に遊べるけど、感動さは半端なし。
まだ遊んだ事のない人には超お薦めのゲームです。

優しさに包まれた世界観にどっぷりと浸かって欲しいですね。

一つだけ苦言を申すとしたら、各部屋のホワイトボードに書かれている文字にも字幕を付けて欲しかった。
英語、俺さっぱりなんだよぉぉ!!
なんて書いてあるんだ、読めねぇ!

さて、弟者氏のプレイ動画でも観るかな。
どんな選択して、どっちのエンディングを迎えるんだろうか、楽しみ。

弟者氏すげぇ!
プレイ1回目でケイト救えるなんてすげぇよ!!
しかも重要な要素きちんと覚えてらっしゃるし。
いやあほんと好いゲーム。
他人がプレイしている動画でも感動出来るんやもん、素晴らしい出来という言葉しか見付からない。

個人的評価:★★★★★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする