今年も敬老の日の今日、義両親宅へお邪魔しました。
って、長女と次女を迎えに(笑)
2泊3日で、長女と次女を預かっていただいていたんです。
毎年、私の誕生日前後にパートナーと3人の子どものうち、
誰か1人を連れて旅行するのが恒例となっています。
今年は、この4連休中に日本平を訪れ、
思い出に残る、素敵な時間を過ごさせていただきました。
お土産は、静岡名物の安倍川もち、治一郎のバームクーヘン、
ホテルオリジナルカレーなど。
常々、義父母は物は要らないと言っているので、
贈り物は、お花かスイーツ等にしているのですが、
今年は旅行のお土産が、そのまま敬老の日に贈り物に。
お土産と他に何か別の物も…と、ちょっと考えてはみたのですが。
ご年配の方々を労わる日のはずが、
幼い子どもたちを預けて、コキ使う日と化してしまった敬老の日(苦笑)
次の記事では宿泊レポをお届けしますね♪