未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
忙しい一日
年中行事となったバーゲンでの買い物。ご近所の方から家族割引バーゲンのハガキをこの時期と年末にいただくようになり、洋服など纏め買いすることにしています。
朝できるだけ早くでかけ、昼過ぎには事務所に帰ってくる予定でしたが、千里山駅周辺まちづくり懇談会全体会の進め方について調整をしたいとの電話が役所から入ったため、急遽、吹田駅で途中下車し、市役所に行きました。
駅周辺の道路計画案2つについて駅前広場や駐輪場、駅前商業施設などのおおよその配置図をもとに、グループワークをしてもらって、自由な意見提案を出してもらおうと考えており、その流れや時間配分について担当職員とやりとりしました。
最初、職員側からは2つの案それぞれについて、別々に議論してもらうという進め方案でしたが、2つの案ともに広場あるいは駐輪場の形状や位置がほとんど同じであるので、特に別々に議論する必要はないこと、また、別々に議論することによって、また道路計画案2案についての議論蒸し返しになってもよくないことなどから、一緒に議論して、とくに片方についての意見提案というときにはその旨わかるようにしてもらえばいいということになりました。
このことによって、当初の予定では2時間半ほどかかることになっていましたが、2時間でおさまることになりました。会議は予定より長引くことが多いので、予定の段階から2時間半かかるのは長すぎます。議論疲れしてしまうこともあるので、できるだけ会議の時間は短く、というのが会議の鉄則です。
夜は、千二公民館の運営委員会に出席し、8月の講座予定など話し合いました。
いつもながら長い長い一日でした。
朝できるだけ早くでかけ、昼過ぎには事務所に帰ってくる予定でしたが、千里山駅周辺まちづくり懇談会全体会の進め方について調整をしたいとの電話が役所から入ったため、急遽、吹田駅で途中下車し、市役所に行きました。
駅周辺の道路計画案2つについて駅前広場や駐輪場、駅前商業施設などのおおよその配置図をもとに、グループワークをしてもらって、自由な意見提案を出してもらおうと考えており、その流れや時間配分について担当職員とやりとりしました。
最初、職員側からは2つの案それぞれについて、別々に議論してもらうという進め方案でしたが、2つの案ともに広場あるいは駐輪場の形状や位置がほとんど同じであるので、特に別々に議論する必要はないこと、また、別々に議論することによって、また道路計画案2案についての議論蒸し返しになってもよくないことなどから、一緒に議論して、とくに片方についての意見提案というときにはその旨わかるようにしてもらえばいいということになりました。
このことによって、当初の予定では2時間半ほどかかることになっていましたが、2時間でおさまることになりました。会議は予定より長引くことが多いので、予定の段階から2時間半かかるのは長すぎます。議論疲れしてしまうこともあるので、できるだけ会議の時間は短く、というのが会議の鉄則です。
夜は、千二公民館の運営委員会に出席し、8月の講座予定など話し合いました。
いつもながら長い長い一日でした。
コメント(0)|Trackback()
?