未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
2月定例会 急遽1週間延期となりました

追加提案議案の説明があって
10時から本会議(質問)スタートでした。
ところが、9時20分過ぎに議会運営委員の協議会があり
その後、議会運営委員会に切り替えて
2月定例会を1週間延期することが決まりました。
以下、議会から報道提供した内容です。
吹田市議会は3月2日(月)、開会中の吹田市議会2月定例会を、本日3月2日(月)~6日(金)まで休会することを決定しました。
本市では現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、公立小・中学校の休校や主催行事等の延期・中止など様々な対策を講じているところであり、市民への対応に万全を期すことに市議会としても協力が必要であると判断したものです。
【3月2日(月)現在の日程】
3月 2日(月)本会議(質問)を 9日(月)に順延
3月 3日(火)本会議(質問)を10日(火)に順延
3月 4日(水)4常任委員会(財政総務・文教市民・健康福祉・建設環境)を
11日(水)に順延
3月 5日(木)、3月 6日(金)予算常任委員会(財政総務・文教市民分科会)、
3月 9日(月)、3月10日(火)予算常任委員会(健康福祉、建設環境分科会)を
12日(木)、13日(金)に順延 ※予算常任委員会4分科会を同時開催
3月17日(火)予算常任委員会(総括質疑、討論・採決)は総括質疑を行わず、
討論・採決のみを23日(月)に順延
なお、3月23日(月)本会議(討論・採決)は日程変更なし
なお、新型コロナウイルス感染症の状況が刻々と変化していることから、9日(月)以降の開催予定についても、今後の情勢により変更となる可能性があります。
10時半から追加議案説明にための議会運営委員会があり、
その後は特に予定がないため
午後3時過ぎには市役所から帰りました。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
?