goo

市内居住者の感染者が確認されたため、対応が変更になっています

昨夜遅く、大阪府内で新たに新型コロナウイルス感染者、との報道がありましたが
そのうちの一人が吹田市内在住の方とのことで、今日の午後4時から第5回の対策本部会議が開催されました。

その結果について議員に報告がありましたので、以下概要を転記いたします。
詳細はすべて吹田市HPに掲載されています。

新型コロナウイルス感染症にかかる市の対応について

1 本日午後2時に大阪府が報道発表を行い、昨日発表した府内の感染患者9名のうち、1名が吹田市内に在住していることが判明したことを受け、本市では、さらなる感染拡大防止に向けた対策として、公共施設の一部休館等を行います(休館等を行う主な公共施設は市のホームページで公開)。
 公共施設の使用中止情報は → こちら

2 市長からのメッセージを市のホームページで発表します。
 メッセージは → こちら

3 明日6日(金)から、公立幼稚園を休園します。

4 準備が整い次第、明日6日(金)以降、3月19日(木)まで、妊婦の皆さんにマスクの配布を行います。(配布方法等についてはホームページで公開) 


その他(いずれも3月5日現在の情報です)
小中学校の卒業式については → こちら

市内感染者確認に伴う市立保育所・認定こども園・幼稚園の対応は → こちら

留守家庭児童育成室の臨時開室については → こちら



【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

吹田市にコールセンター開設

新型コロナウイルス感染症対策本部会議が随時開かれています。

今日は以下のお知らせがありました。

新型コロナウイルス感染症に関するコールセンター(TEL:06-6384-0078、FAX:06-6385-8300)を設置

平日の午前9時~午後5時30分の間で、市の総合的な対応や、取り組みについて相談を受け付けています。
とのことです。

詳細はこちらです。


【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?