未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
本会議 個人質問 予算常任委員会など
今日は、本会議質問4日目でした。
新型コロナウイルスの関係で、発言通告した半分以上、取り下げて質問された方もいますし
質問のうち一部を取りやめた方もいます。
それぞれの議員の判断によるところです。
取り下げられた人が多かったので予定より早く終わりました。
本会議終了後、引き続き予算常任委員会が開かれ
資料要求と4分科会への議案付託がされました。
また、その後、4つの常任委員会に分かれて
常任委員会での資料要求がされました。
私は財政総務常任委員会と財政総務分科会の資料要求をしています。
明日は、まず財政総務常任委員会を開催し、委員会が終わり次第
予算常任委員会の財政総務分科会が開催されます。
委員会室には、いつもでしたら執行部の職員がめいっぱい入っている(座っている)のですが
今回は、室内の人口密度を下げるために、
部単位で職員の入れ替えをすることになっています。
また、行政経営部と総務部の内容が多いので
2分割、あるいは3分割されて質疑することになりました。
職員の入れ替えがあるので、
質疑もそれに合わせて組み替えたり、
順番入れ替えたりしないといけないので
これから準備にかかります。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
新型コロナウイルスの関係で、発言通告した半分以上、取り下げて質問された方もいますし
質問のうち一部を取りやめた方もいます。
それぞれの議員の判断によるところです。
取り下げられた人が多かったので予定より早く終わりました。
本会議終了後、引き続き予算常任委員会が開かれ
資料要求と4分科会への議案付託がされました。
また、その後、4つの常任委員会に分かれて
常任委員会での資料要求がされました。
私は財政総務常任委員会と財政総務分科会の資料要求をしています。
明日は、まず財政総務常任委員会を開催し、委員会が終わり次第
予算常任委員会の財政総務分科会が開催されます。
委員会室には、いつもでしたら執行部の職員がめいっぱい入っている(座っている)のですが
今回は、室内の人口密度を下げるために、
部単位で職員の入れ替えをすることになっています。
また、行政経営部と総務部の内容が多いので
2分割、あるいは3分割されて質疑することになりました。
職員の入れ替えがあるので、
質疑もそれに合わせて組み替えたり、
順番入れ替えたりしないといけないので
これから準備にかかります。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
?