未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
4月以降のイベントについて
吹田市のHPトップページに新型コロナウイルス関連情報が出ています。
今日3月26日にアップされた中に、4月1日からのイベントの考え方について書かれていますので
市民活動の一環で学習会などされる方は、ご参考にしてください。
公共施設を使われる場合、以下のようにお知らせがあります。
新型コロナウイルス感染症患者の市内発生にともなう公共施設の開館について
開催の条件については、下記に転記しておきます。
「感染拡大防止及びクラスター発生(集団感染)のリスクを下げるための条件」
(1)換気状態:可能であれば2方向の窓を同時に開け、1時間ごとに10分間、定期的に換気ができる状態にあるか
(2)人の密度の状態:会場の広さを確保し、お互いの距離を1m以上あける等の対応が可能か
(3)イベント等の内容:近距離での会話や発声、高唱を避けることができるか
(4)参加者の特定:参加者を特定し、連絡先を把握することが可能か
※屋内での実施は、上記を遵守し定員は40人程度を上限とする。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日3月26日にアップされた中に、4月1日からのイベントの考え方について書かれていますので
市民活動の一環で学習会などされる方は、ご参考にしてください。
公共施設を使われる場合、以下のようにお知らせがあります。
新型コロナウイルス感染症患者の市内発生にともなう公共施設の開館について
開催の条件については、下記に転記しておきます。
「感染拡大防止及びクラスター発生(集団感染)のリスクを下げるための条件」
(1)換気状態:可能であれば2方向の窓を同時に開け、1時間ごとに10分間、定期的に換気ができる状態にあるか
(2)人の密度の状態:会場の広さを確保し、お互いの距離を1m以上あける等の対応が可能か
(3)イベント等の内容:近距離での会話や発声、高唱を避けることができるか
(4)参加者の特定:参加者を特定し、連絡先を把握することが可能か
※屋内での実施は、上記を遵守し定員は40人程度を上限とする。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
介護の勉強会(事例)
今日は、ずいぶん、久しぶりになりましたが
友人たちとの介護の勉強会に参加しました。
各自が経験したこと、今、現状、差し当たって問題意識を持っていることなど
話しながら、共通の問題、個別の問題を分析していきます。
今日の話題では、認知症のこと、パーキンソン病のこと
自分が年老いて一人で暮らすこと、家族が老いて、死が間近に迫ってきたとき
自分だったらどうするか、を考えておきたいと思いながら
どうしても、後回しにしてしまうところがあります。
人それぞれに事情も、病状も、環境も違うので
正解解はありませんが、頭の片隅に常に置いておきたいと思います。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
友人たちとの介護の勉強会に参加しました。
各自が経験したこと、今、現状、差し当たって問題意識を持っていることなど
話しながら、共通の問題、個別の問題を分析していきます。
今日の話題では、認知症のこと、パーキンソン病のこと
自分が年老いて一人で暮らすこと、家族が老いて、死が間近に迫ってきたとき
自分だったらどうするか、を考えておきたいと思いながら
どうしても、後回しにしてしまうところがあります。
人それぞれに事情も、病状も、環境も違うので
正解解はありませんが、頭の片隅に常に置いておきたいと思います。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
?