goo

今日は一日家でゆっくりと

今日は、買い物に出かけただけで、
あとは家でゆっくりしていました。

買い物先のスーパーでは、いつもなら食品売り場がごった返しているところですが
みなさん外出をできるだけ控えているのか、
カートを押して店内を移動するのも簡単でした。

今、テレビで関西広域連合が感染拡大対策を議論、とのニュースが流れています。
緊急事態の宣言は今のところない、と首相も言っていますが
もし万一宣言されたら、そこから急に対応を考えても間に合いませんから
前もって、いろんな場合を想定しておくことが大事だと思います。

先日、首相が小中学校の休校(休業)の要請(法的な根拠なし)があったときも
急にあたふたとした自治体もあれば
国よりも一足先に北海道知事が休校や外出をできるだけ控えるよう要請されたこともあり
事前に、どのような状態になっても対応できるよう
あらかじめ、いろんなパターンを想定していた自治体では
先んじての対応、対策ができたと聞いています。

同じ対応、対策でも後手後手になるのと
少し先んじて行うのとでは結果が大きく異なります。

一寸先は闇、ではなくて、正確な情報収集に努め、
あわてず騒がず、先を見越した判断、行動をしたいと思います。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?