
バラ咲きのインパチェンスを植えてみました。
愛称はなんと「日陰の女王」!
半日陰が好きなんですって(^^)
うちは陽当たりが良すぎるので、実はちょっと心配をしています。
家の東側(玄関横)に置いてあり、半日近くは日陰になるはずですが、ちゃんと育てられるか自信がありません。落ち着いてきたから、そろそろ摘芯したほうがいいのかな?

ニチニチソウも初めて植えてみました。
真っ白な色がきれいだな〜と思います。
花を育てるのは、本当に自信ないです。
ちゃんと育つのだろうか???

ハート模様の種が愛らしいフウセンカズラも植えました。
大丈夫か???

よく見ると、小さい可愛らしい花がついていました。
これは丈夫そうだから育つかな〜(^_^;)

やはり私には、花より団子が似合います(^_^;)
赤いじゃがいも、アンデスレッドを軽く茹でます。

息子からのプレゼント、パンチェッタを低い温度でじっくり火を通します。

たくさん採れるようになったズッキーニを、パラパラと投入。

アンデスレッドを入れて炒め上げ、最後にローズマリーを(^^)。
肉の旨味が野菜に沁みて、おいしい一皿になりました。
野菜って本当においしいな〜。
そして、このパンチェッタは「ベーコン」というより「肉そのもの」という感じ。歯応えよく、これもまた本当においしいです。