
今日もまた寒くなる予報。
風も強いが、晴れるらしい。
ということで、晩ご飯の「おでん」だけ仕込んで出発‼️
久しぶりの明治村だ。
明日からイベントが始まるらしく、今日は人が少ないなー。
でも静かな明治村も好き。
のんびり歩こう。
ちょうど昼前。
お腹に何か入れて暖まろう。
てことで、早速定番のオムライスを😊
人が少ないから、すぐ出てくる😄
熱々で美味しい。
ケチャップライスがうれしい💕

食後は迷ったが、ホットコーヒー☕️も頼んじゃう。
おトイレが心配だけど、何度も行けばいいもんね❣️

まずは「聖ザビエル天主堂」
クリスマスの風景が美しい。
ステンドグラスのツリーは、この時期だけ毎年ここに出ている。
この教会はいつでも人気がある。

数年かけて修理をしていた「宇治山田郵便局舎」

数年かけて修理をしていた「宇治山田郵便局舎」
見違えるほどピカピカになっていた。
この中には本物の郵便局があって、郵便局員が常駐しており、郵便も出せる。
この中には本物の郵便局があって、郵便局員が常駐しており、郵便も出せる。

丁寧に修理する、というのは「学ぶ」に通じる。
「博物館明治村」の名に相応しく、壊しながら中身を研究し、最新の技術で直して行ったことだろう。
伊勢神宮の遷宮や、法隆寺など古い寺の修理などと同じような大事な仕事をされたのだと、パネルを見るとわかる。

明治生まれの酒種のあんパンが1時に焼き上がるというので、5分ほどカフェの店頭で待つ。
熱々を食べると、また身体が暖まる。

「西郷従道邸」も好きな場所。
「森鴎外・夏目漱石住宅」をさらに上ると、そこにある。
紅葉の季節に来ると、とても美しいのだ。

従道邸の玄関も、クリスマス仕様になっていた。

この坂道も好きな風景。
遠くに「聖ヨハネ教会堂」が見える。

「聖ヨハネ教会堂」の玄関もまた美しく飾られていた。

「久しぶりにヨーロッパを訪れています」的な写真も撮れて、満足満足💓

「日本赤十字社中央病院病棟」

「シアトル日系福音教会」

「ハワイ移民集会所」
青い空に映えている。

最後はやっぱり「帝国ホテル中央玄関」
フランク・ライド設計で「明治村の顔」というような存在だ。

こちらも今日はクリスマスの風景だ。

キラキラして、きれい✨✨
幼稚な表現😅

今日は休みかと思ったが、汽車が走っていた。
これも動く文化財だ。
動態保存、っていうやつかな。
年パスには入っていないけれど、今度お金出して乗ってみようかな〜😊

おおー。今日は一万歩超えましたな。
寒かったけれど、青い空の下でたくさんお散歩できて気持ちはすっきり‼️
ご褒美の日になった💓
住民仲間の同級生ちゃんに早速LINEした。
もうそろそろ、一緒に村歩きできないかな〜😊
今日はドカ雪に埋もれてます
昨日は空振りの1日5000歩久しぶりに歩いた感です
(-"-;A ...アセアセ
明治村3年ほど行っていません
うっかりでした
コメント 削除しましたよ
あっても良かったけどね
しましまさんを訪問すると へたってはいられないって 何時も元気を刺激を貰います
頑張るからね~~
そちらはドカ雪だったのですね。
滅多に積もらない我が家辺りでも、今朝は珍しく積もってSNSが賑やかでした。
明治村は変わらないようでいて、補修や木の手入れなどちゃんとやっているので、行けば楽しみがあります。そして意外に坂がある❗️運動になるかな、と期待して歩きます😊
私もひまわりさんを訪問して、明るく生きる方はやはりいいなと感じています🌻
前に行った暑い頃には、まだ足場に囲まれていたのですが。
あらためて行ってみたいですね♪
思い返すと私も前回はかき氷🍧食べてました😄
工事の様子のパネルが裏の方の分かりにくいところにありましたので💦よろしければ裏までまわって見てみてください😊