![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/9ae7eb7f726b98a1f78c8912a06d0bc1.jpg?1702459556)
クリスマスの風景@帝国ホテルライト館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/83e9bd61f620722d71a498fdd08660ba.jpg?1702459556)
池に映る姿も堂々として美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/83e9bd61f620722d71a498fdd08660ba.jpg?1702459556)
池に映る姿も堂々として美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/0174be16e694ee17cf0d33f684608fd1.jpg?1702459556)
秋は忙しくて、とても来る余裕はなかったのだが、この展示は見ておきたくて12/17の終了までにやっと間に合った。
仕事を早帰りして、急いで向かった。
明治村にある帝国ホテルライト館は、竣工100年を迎えたそうだ。
100年前の大正12年、フランク・ロイド・ライトの設計により竣工した帝国ホテルだが、9月1日には関東大震災が起こった。
周りは火災の被害にあったが、帝国ホテルは当時からなんとオール電化。
そのお陰もあり、ホテルから火を出すことはなかったのだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/c637364beb49399fc674ec8715eb563a.jpg?1702459555)
ロビーで使われた家具も展示されていた。
客室の家具は残念ながら撮影禁止だったが、気持ちのいい空間だったであろうと想像された。
本物の帝国ホテルは高級すぎて、いつだったか上高地を散策した時に「上高地帝国ホテル」に立ち寄ったくらいしか経験がない。
いつかお茶だけでもいいから、東京の帝国ホテルに行ってみたいな☕️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/9b541019c894bcd6d369d2bbac27db9f.jpg?1702459713)
明治村の帝国ホテルと並ぶ定番「聖ザビエル天主堂」も、クリスマスの装いだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/53866bbb930b6f26161ba0444567e9a0.jpg?1702459713)
ここも好きな場所。
伊勢神宮に近い宇治山田郵便局。
改修が終わって間もないので、まだぴかぴかだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/fa1bdaf093725bce747786aec9f35d3e.jpg?1702459713)
4時には閉館(閉村かな)して、追い出されてしまい、帰りに今夜はカフェで一人ご飯。
明治村仲間にLINEしながら、のんびり食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/20ca7c60632fa9a849b45057a1761f01.jpg?1702459713)
デザートも付けちゃった。
見た目より軽くて、ペロリ。
自分の食欲が怖い😱
ドレス着る予定あるのに。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます