![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/2086b0f907fc3be7cf75598643e68dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/ef89ec46f08db7b7f3520c4465877b9b.jpg?1666704145)
急に秋らしい気候になった。
「たきび」の歌を流しながら灯油を売る車が近所を回り出した。
家の中は暖かいので、まだ床暖房をつける感じではない。
昼間はあちこち開けっぱなしだったリビングの扉を閉めて、さらに夜が更けてから障子を閉めたら急に暖かくなった。
障子紙の断熱効果はすごい。
カーテンのように隙間がないので空気が逃げないのもあると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/b0b5002412ed18ae5ebee739166bcc75.jpg?1666704261)
さてさて。
今夜は念願の「新生姜ご飯」を炊いたよ❣️
畑の新生姜を千切りにして、油揚げも入れる。
薄口醤油、みりん、酒で味つけをしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/ab55ad428740d5bf3a83732d4f38046f.jpg?1666704261)
炊飯器の蓋を開けると、生姜のいい匂いがする💓
炊き上がってから、取っておいた生の生姜の千切りも加えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/2cbbf5cd2b978efff4a6fc2475be476e.jpg?1666704261)
おかずは何が合うのか迷ったけど、がっつり豚カツにしたよ❣️
レタスも畑のもの。
もりもりになった😊
ドレッシング代わりに、庭のスダチを取ってきてきゅっと絞ってみた。
豚カツはねー。
もちろん、味噌カツ‼️
辛子も添えたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/d974ddf93291f4a9206775e81abea2a8.jpg?1666704286)
ヘルシンキで買って大事に持ち帰った「アラビア」の「パラティッシ」のブルーのお皿に載せると、味噌カツ定食も迫力が出る‼️
うーん。yammy‼️
生姜ご飯は初めて作ったけれど、すごく美味しいものだった。
どうして今まで気づかなかったのだろう😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます