![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/37/c87d019b95fd8e4f376d481a3208f1ea.jpg?1600519553)
私と違って、夫はとっても働き者💕
いつのまにか、庭の畑に大根の種を撒いておった😊
こうして芽が出てきたところを見ると、夫は意外に几帳面なのか⁉️
長年一緒に暮らしているのに、ずぼらな私は気づいてさえいなかった😅💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/e2e0d223591a583d3f0734637624c1cf.jpg?1600519751)
4連休初日、土曜日の朝食。
早速、抜き菜を調理。
テフロンフライパンにそのまま入れて、ふたをして、無水調理っぽく軽く火を通す。
オリーブオイルを少し投入。後は塩だけ。
作り置きの酢醤油卵。
庭でどんどん取れているオクラの煮浸し。
黒千石大豆を入れた雑穀のご飯。
シーズン初めての抜き菜は、ちょっとほろ苦かった。
それも味のうちなんだけど、次からは苦味を生かしつつ、少し工夫しようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/86cde2a9545dae2ce4ac3299549bda93.jpg?1600520094)
ヨーグルトには先日作った、いちじくを軽く煮たものを添えた。
ぷちぷちでおいしい🤗
午後からは、コーラスの打ち合わせへ。
今日はZOOMなしです。
夜は本屋さんへ行って、探していた新書を一冊買った。
ってな感じですかね・・ ( ̄▽ ̄)?
抜き菜って便利な言葉で、どんな葉物でも使えそう😽
でもその解釈する人に初めて会いました。
関西人はどこでも人を楽しませてくれるので大好きです。無理してないです。