しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

秋のマカロニサラダ

2022-11-02 22:31:00 | 庭の楽しみ


昨日は寒かったが、今日は日差しに恵まれ暖かい一日だった。

五分袖のワンピースに綿のカーディガンを重ねて、脱いだり着たりでちょうど良く過ごせた。

11月のカレンダーは、なんだかみんなおめかしして、記念写真を撮っているようだ。

何か良いことがあったのかな😊

こんな風におめかしして、並んで写真を撮るなんてこともなくなった。
うー。コロナが恨めしい。

親しい人たちと、何の気兼ねもなく安心して楽しく集まれる日が早く戻って来てほしい。



夏が過ぎたらきゅうり🥒なんて買わないので、マカロニサラダの彩りにも使わない。

さて。私は何を入れたでしょうか😄



はい。正解っ‼️
大根葉をさっと茹でて刻んだやつです(笑笑)

ちょっと歯触りもあり、青い香りもある。

濃い緑が鮮やかだ✨✨

時期外れの変な味のきゅうり🥒より、よほどいいでしょー😄




野菜庫に残っていた甘くて大きな梨を刻んで、茹で卵もたっぷり入れたら、美味しいマカロニサラダができた❣️

たくさんできたので、冷蔵庫に入れてぼちぼち食べるんだ💓

人には勧めないけど、基本的に家でできた野菜だけを食べていくので、我が家の食生活はこんな感じです😊


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オープン | トップ | ドレスコードは »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マカロニ (よう)
2022-11-03 07:09:49
もうかなり長い間マカロニを食べていないことに気づきました。
極細のサラダスパが多い。
大根葉?やっぱり 季節の自家製のものを食べるのが一番だものね。
ちなみに うちの畑には 地這キュウリがまだなっているのですけど。(霜が降りるころまで大丈夫らしい)
梨はいいですね。ちょっと甘みが入っているのが美味しいです。
ポテサラに 桃(刻んで)やミカンの缶詰めとか・・・少しシロップを入れると美味しいです。
返信する
Unknown (しましま)
2022-11-03 21:00:48
ようちゃん
大正解‼️
季節の自家製のものさえ食べるのが本当に一番です。
地這キュウリ、みなさんの真似をして我が家も挑戦しました♪数本は取れてうれしかったです。
たくさん取れて、ようちゃんはさすがです😊
極細のサラダスパも味がよく絡んでおいしいですよね❗️茹で時間が短いのがなにより良いです。
もうすぐ柿も出ます。柿を入れたサラダもまた美味しいので楽しみです。
返信する

コメントを投稿