しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

真っ黒海苔

2021-01-23 22:36:00 | お出かけ



漁師の女将さんというか、食堂の女将さんというか、「魚さばき体験」などを通した食文化の伝道師というか、そんな大好きな知人が朝市に出すと聞いたので、思い切って出かけてきた。


久しぶりに電車に乗った。
とても空いていた。



朝市はほとんど農家さんで、魚関係は知人のみだった。


今日買ったのは「真っ黒海苔」
炙ってない板海苔だ。







袋に入っているだけではわからなかったけど、女将さんに教えてもらったように炙って食べてみたら、分厚いこと‼️


家にあるのも、商店街で長く続く老舗の「はね海苔」だから美味しいと思ってたけど、材料の海苔の量が違うのだとわかる。

香りもすごく良い。
海苔のいい時期に取って作ったらしい。



でも女将さんが言うには、おにぎりには炙らない方がいいんだって。
試してみて、という。

白いご飯に、梅干し、そしてこの海苔が最高なのだそうだ。それはそうだろう。妹の手作りの梅干しがあるので、それでやってみようと思う。





夫と二人で、海苔一枚を贅沢に半分こして食べた。明日も食べよう♪身体にすごく良いんだって😊


久しぶりの雨が一日中降った土曜日だった。
東京は雪だというが、こちらは温かい雨だった。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切れてるけど | トップ | 平貝のヒモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿