![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/45643c7217ae553d1ef1ba21191c4ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/744f3485d3d72c862711e03d5e52a36e.jpg?1668948108)
日曜日の午後。
朝は寒いと思ったけれど、車で出かけたら何だか暑い。
羽織っていたストールを取っちゃった。
雨の前だから、湿度が高いのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/c2249603812e36e272586d78089bb004.jpg?1668948107)
ホームセンターの苗売り場を覗いてみた。
キャンディみたいに可愛い、色とりどりの花の寄せ植えがあった。
苗を五つ買うと安くなっていたので、見本を真似して色を選ぶ。
帰宅して、早速植える。
真ん中に、この前買った「ふわっふわ」の緑の葉っぱ(名前はカードを見ないと思い出せない)を置いたのだけがオリジナル😄
プリムラは色が人工的だし、プラスティックの造花みたいで以前は苦手だった。
でも手入れが簡単で、よく咲いてくれるので、私のような初心者さんにはちょうど良いのかもしれない。
玄関先を明るくしてくれるのは、ちょっとうれしいな💕
この他にも少し植えたんだけど、それはまた折を見て紹介しますね😊
カラフルな組み合わせ。
フワフワの葉はアサギリ草ですね。
寒くなると葉が無く成りますが春又フワフワの葉が出て来ます。
名前がすぐわかるとは、流石プロです😊
一度葉っぱが消えても待てばいいのですね。
何もわからず買ってしまいましたが、小さな森さんの言葉を信じて春を待ちます♪
適切なアドバイス、ありがとうございます😊
うれしいです。