
土曜の朝、気づいたら庭のパラソルが広げてあった。これ買ってよかった。木陰ができるだけで、とても素敵な気分になる。
冬の畑のものを抜いて、土を休ませているらしい。夫、えらい。畑の風景が変わる季節だ。

午後から、実家のお墓へ行った。
お墓は平和公園にあるのだが、桜がよく咲いていて、とても人が出ていた。
車を停める場所もない。家族が多いようだが、グループで敷物を敷いたり、テントを広げている。屋外とは言え、ものすごい人が出ている。ずっと家に篭っている自分には、驚くような光景だった。
名古屋の人たち。だめなんじゃないか。
不安になる。
お墓の方は、流石に人がいなかった。
その際に、少し小さく枝垂れている白い桜があった。
うちのお墓、これからどうしようかなと思っているんだ。それで見に行った。
野外とは言え、集団での飲み会はNGでしょう。
三密を徹底して、安全に野外を楽しみたいものですね。