GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

鰤のおいしい食べ方

2015-03-25 04:08:35 | Talk is Cheap
ブリは出世魚。
関東と関西で呼び方が違う(地方によっても違う)を昔は知らなかった。
東京銀座の寿司屋で「ハマチ」を頼んで笑われた事がある。東京では養殖のブリを「ハマチ」と呼ぶんだと。知るかそんな事。魚屋じゃネェんだ。って毒づいた経験がある。こいつらが関西に来て「甘鯛」って頼んだら「グジですね」とか、「鰻を食べたい」って言ったら「まむしでんな」って言い換えてやる。

鰤は東京ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ、関西ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリ。
でも、関西でメジロなんか出回ってない。行きつけの梅田の寿司屋で聞いたら「みんなその名前知らないからハマチかブリで出してる」との事。いいよそれで。サゴシとサワラの違いもよくわかってないし、ちりめんじゃことシラスの違いもよくわかってないんだから。
美味しければそれでいい。

ハマチは昔から寿司や刺身で食べてたが、ブリって刺身で食べてた記憶が無い。
タレをつけてテリヤキにしたものか、煮付けにして食べた記憶しか無い。アラは大根と一緒にブリ大根、カマは塩焼き。刺身の記憶は無い。
いつからだ?刺身とか寿司で食べ始めたのは?
長崎でブリの刺身をはじめて食べたと思う。コリコリしてて新鮮だが別段「美味い」って程じゃなかった記憶がある。
東京でブリの寿司を食べた。逆にくにゃくにゃで「ハマチの方が美味しいぞ」って思った記憶がある。

そう、ブリって脂が乗って美味しいと、最近のグルメ雑誌等には書いてるが、刺身や寿司なら関西で言うハマチサイズの方が美味い。
よくよく考えてみりゃ、成魚のブリはサクを刺身にしても大きすぎるんだよ。
やっぱり切り身にして煮つけたり照り焼きにする方がいいんじゃないか。


ある漫画(築地魚河岸三代目)でブリの刺身に唐辛子をふりかけて、ネギ(アサツキ)をぶっかけたものを、ちょっとだけ醤油につけて食べると美味いって描いてあったのを思い出して、実際今回試してみた。
薄切りにするのがコツって書いてあったが、俺の技術では無理。ちょっと分厚くなってしまった。
でも、あらまぁ、これなら美味しいわ。いくらでも食べれる。ビールに合う。これからはこれだな。



post a comment