GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

今年の漢字

2015-12-12 04:10:14 | Talk is Cheap
今年の漢字。
日本漢字能力検定協会が1995年から毎年おこなっているイベント。
今年1年の世相を漢字1文字で表現したものを公募し、応募最多となった漢字を、京都・清水寺の森清範貫主の揮毫によって発表される。

流行語大賞と同じく、別に何が選ばれたって「へぇ~」くらいなもんだが、それでもちょっと気になる。
今年は何が選ばれるんだろう。

俺は「安」かな?って思う。
安保法案改正、安倍政権、マクドナルド鶏肉問題や異物混入等の食の安全・・・。
今年一年多発した暴走老人や、危険ドラッグ吸引者の事故から身を守る意味もある。
首相官邸や姫路城に落下したり、人混みの中で落下したドローンにもね。
安全の「安」。どうだろう?

■歴代の「今年の漢字」
1995年 震 阪神・淡路大震災、オウム真理教事件
  96年 食 O(オー)157集団食中毒
  97年 倒 山一証券経営破綻(はたん)
  98年 毒 カレー毒物混入事件
  99年 末 世紀末 
2000年 金 シドニー五輪
  01年 戦 米・同時多発テロ
  02年 帰 拉致被害者の帰国 
  03年 虎 阪神タイガースのリーグ優勝
  04年 災 相次ぐ台風上陸
  05年 愛 紀宮さま成婚、「愛・地球博」
  06年 命 悠仁さま誕生
  07年 偽 食品偽装
  08年 変 リーマン・ショック
  09年 新 政権交代
  10年 暑 猛暑日が連続
  11年 絆 東日本大震災
  12年 金 ロンドン五輪やノーベル賞
  13年 輪 東京五輪開催決定

昨年2014年は「税」
今年の漢字は何だろうね。




post a comment