ゴマボンSHOP/インターネット通販

デジタル関連情報 価格 通販 最安値 最新 最安 pc デジカメ ホーム&キッチン 

集中(止)と瞑想(観)   Concentration (stop) and meditation (view)

2020-11-20 18:14:19 | 瞑想
集中(止)と瞑想(観)

 



 

 

 では瞑想に入ろう。

 坐は半珈鉄坐。坐蒲をもちいる。瞑想の手印を組もう。これが初歩的瞑想の

基本姿勢である。(図5参照。ただし、この図では法界定印であるが、後出のアーカー

シャームドラーをもちいる場合もある。瞑想の基本姿勢については『輪廻転生瞑想法

H』に、くわしく解説しているので、かならず読んでいただきたい)

 瞑想の修行は、二つの領域から成り立つ。

 ひとつは精神集中法(・o9~ほ回忌、ひとつは瞑想法(ヨー’且~)である。

心を集中するとは

 これについて少し解説しよう。まず、シャマタ(止)である。

、禅における公案、また、祈りを捧げるとか、経

文を読む、真言を唱えるなども、精神集中法のひとつである。要はひとつのこと

に心を集中し、そこに〃止”まり、動かないことである。

これは、ひとっのことに心を集中するのである。

数息観がそ‘の代表であるが、、とで’‐ ことてことに意識を集申し、他のものに心

を向けない、これを積極的に意識的におこなうのであるひこれは修行のはじめの

過程として、だれでも通るものである。

この精神集中の状態は二つに分けることができる。

ひとつはこ息識的精神集中」で、ひとつのことにw

 つぎの段階が、「無意識的精神集中しの状態である。これは、高度のもので、

意識的精神集中をつづけているうちに、習練によって条件づけられ、ついに、と

くに意識しないでもひとつのことに心を集中することができるようになる。

 これによって無意識の意識層をコットロ’Iルし、2 つうでは絶対に統御でき

ない無意識の意識を、ある特定の対象に向けることができるようになるのである。

心の流れにまかせるとは

 つぎに、ビパシャナ(観)である。

 これは、ひとつのことに注意をとどめない。心の動きのひとつひとつに心を

向けていくが、ひとつのことにとどまっていない。心の流れにまかせるのであ

る。

 これにも、「意識的瞑想」と「無意識的瞑想」がある。

 「意識的瞑想」は、表面意識が心の流れを観ている。

 「無意識的瞑想」は、深層意識の心の流れそのものになっている。

 では、その深層意識の流れを観ているものはなにか? だれが深層意識の流

れを観ているのか? それは「無意識的精神集中」の心である。

 だから、「止」と「観」は密接な関係があるのである。いまおこなわれている

瞑想のほとんどは、「止」か「観」か、どちらかにかたよっている。禅は「止」

にウェイトがかかり、瞑想(としてやっているもの)は、「観」が主である。しか

し、「止」を完成した「観」でなければほんとうの瞑想ではなく、「止」でとど

まって「観」に入らない定は、これまたほんとうの瞑想ではないのである。

 「止」と「観」はおなじように修せられなければならない。そうして、非常に

高度の瞑想(観)をするためには、おなじように非常に高度の巣中(止)が体得

されていなければ不可能なのである。

 では「意識的瞑想」と「無意識的瞑想」とはどうちがうのか?

 ひと口でいうならば、

 意識的瞑想は「個の世界」を観、

 無意識的瞑想は「全の世界」を観る。 ・

 といったらよいであろう。

 意識的瞑想は「自分だけの世界の流れ」を観るのである。

 無意識的瞑想は「人類そのものの(世界の)流れ」を観るのである。いや、

もっと拡大した世界だ。「宇宙そのものの流れを観る」といったらよいであろう。

無意識の意識層には、原初からの人類の記憶がすべておさめられている。い

 

や、人類以前からの記憶がすべて秘められている。

 わたくしは、『輪廻転生瞑想法I』で、このことについてのべている。「個体発

生」と「系統発生」の意識と記憶について語った第二章を、もう一度読み返して

みていただきたい。

 

 

Concentration (stop) and meditation (view)

Let's get into meditation.

The seat is a half-iron seat. Use zafu. Let's set up a meditation sign. This is rudimentary meditation

This is the basic posture. (See Fig. 5. However, although it is a legal seal in this figure, the later-mentioned Aker

In some cases, a shahmdler is used. For the basic posture of meditation, see "Reincarnation Meditation Method".

Please be sure to read it because it is explained in detail in "H")

Meditation practice consists of two areas.

One is the mental concentration method (・ o9 ~ Holy memorial, one is the meditation method (Yo'and ~).

To concentrate on

Let's explain this a little. First is Shamata (stop).

, Koan in Zen, prayer, sutra

Reading sentences and chanting mantras are also one of the methods of concentration. The point is one thing

Focus on, stay there, and don't move.

This focuses on one thing.

The view of a few breaths is the representative of that, but at the same time, I focused on that and focused on other things.

Do not turn to, do this positively and consciously. This is the beginning of training.

As a process, anyone goes through.

This state of mental concentration can be divided into two.

One is "concentration of breath", and one thing is w

The next stage is "a state of unconscious mental concentration. This is an advanced one.

As I continued to concentrate my consciousness, I was conditioned by practice, and finally

You will be able to concentrate on one thing without being conscious of it.

By doing this, the unconscious consciousness layer can be controlled by Cottro'I, and 2 can be absolutely controlled.

It becomes possible to direct the unconscious consciousness to a specific object.

To leave it to the flow of the heart

Next is Bipashana (view).

This does not pay attention to one thing. Put your heart into each movement of your heart

I'm going, but it's not just one thing. Leave it to the flow of your heart

To.

There are also "conscious meditation" and "unconscious meditation".

In "conscious meditation", surface consciousness is watching the flow of the mind.

"Unconscious meditation" is the flow of the mind of deep consciousness itself.

Then, what is watching the flow of deep consciousness? Who is the flow of deep consciousness

Are you watching this? It is the mind of "unconscious concentration".

Therefore, "stop" and "view" are closely related. Now being done

Most meditations depend on either "stop" or "view." Zen is "stop"

The weight is applied to, and meditation (what you are doing as) is mainly "view". Shika

However, if it is not a "view" that completes the "stop", it is not a true meditation, but a "stop".

The fact that it doesn't fit into the "view" is not really meditation either.

"Stop" and "view" must be mastered in the same way. And very

In order to perform advanced meditation (viewing), you must acquire a very advanced nest (stop) in the same way.

It is impossible if it is not done.

Then, what is the difference between "conscious meditation" and "unconscious meditation"?

In a nutshell,

Conscious meditation sees the "individual world",

Unconscious meditation sees the "whole world".・ ・

It would be nice to say.

Conscious meditation sees "the flow of your own world".

Unconscious meditation sees the "flow of mankind itself (in the world)". Disagreeable,

It's a more expanded world. It would be nice to say, "Watch the flow of the universe itself."

The unconscious conscious layer contains all the memories of humankind from the beginning. I

And all the memories from before humankind are hidden.

I mentioned this in "Reincarnation Meditation I". "Individual departure

Reread Chapter 2, which talks about the consciousness and memory of "life" and "phylogenetics"

I want you to see it.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中(止)と瞑想(観)   Concentration (stop) and meditation (view)

2020-11-20 18:14:19 | 瞑想
集中(止)と瞑想(観)

 



 

 

 では瞑想に入ろう。

 坐は半珈鉄坐。坐蒲をもちいる。瞑想の手印を組もう。これが初歩的瞑想の

基本姿勢である。(図5参照。ただし、この図では法界定印であるが、後出のアーカー

シャームドラーをもちいる場合もある。瞑想の基本姿勢については『輪廻転生瞑想法

H』に、くわしく解説しているので、かならず読んでいただきたい)

 瞑想の修行は、二つの領域から成り立つ。

 ひとつは精神集中法(・o9~ほ回忌、ひとつは瞑想法(ヨー’且~)である。

心を集中するとは

 これについて少し解説しよう。まず、シャマタ(止)である。

、禅における公案、また、祈りを捧げるとか、経

文を読む、真言を唱えるなども、精神集中法のひとつである。要はひとつのこと

に心を集中し、そこに〃止”まり、動かないことである。

これは、ひとっのことに心を集中するのである。

数息観がそ‘の代表であるが、、とで’‐ ことてことに意識を集申し、他のものに心

を向けない、これを積極的に意識的におこなうのであるひこれは修行のはじめの

過程として、だれでも通るものである。

この精神集中の状態は二つに分けることができる。

ひとつはこ息識的精神集中」で、ひとつのことにw

 つぎの段階が、「無意識的精神集中しの状態である。これは、高度のもので、

意識的精神集中をつづけているうちに、習練によって条件づけられ、ついに、と

くに意識しないでもひとつのことに心を集中することができるようになる。

 これによって無意識の意識層をコットロ’Iルし、2 つうでは絶対に統御でき

ない無意識の意識を、ある特定の対象に向けることができるようになるのである。

心の流れにまかせるとは

 つぎに、ビパシャナ(観)である。

 これは、ひとつのことに注意をとどめない。心の動きのひとつひとつに心を

向けていくが、ひとつのことにとどまっていない。心の流れにまかせるのであ

る。

 これにも、「意識的瞑想」と「無意識的瞑想」がある。

 「意識的瞑想」は、表面意識が心の流れを観ている。

 「無意識的瞑想」は、深層意識の心の流れそのものになっている。

 では、その深層意識の流れを観ているものはなにか? だれが深層意識の流

れを観ているのか? それは「無意識的精神集中」の心である。

 だから、「止」と「観」は密接な関係があるのである。いまおこなわれている

瞑想のほとんどは、「止」か「観」か、どちらかにかたよっている。禅は「止」

にウェイトがかかり、瞑想(としてやっているもの)は、「観」が主である。しか

し、「止」を完成した「観」でなければほんとうの瞑想ではなく、「止」でとど

まって「観」に入らない定は、これまたほんとうの瞑想ではないのである。

 「止」と「観」はおなじように修せられなければならない。そうして、非常に

高度の瞑想(観)をするためには、おなじように非常に高度の巣中(止)が体得

されていなければ不可能なのである。

 では「意識的瞑想」と「無意識的瞑想」とはどうちがうのか?

 ひと口でいうならば、

 意識的瞑想は「個の世界」を観、

 無意識的瞑想は「全の世界」を観る。 ・

 といったらよいであろう。

 意識的瞑想は「自分だけの世界の流れ」を観るのである。

 無意識的瞑想は「人類そのものの(世界の)流れ」を観るのである。いや、

もっと拡大した世界だ。「宇宙そのものの流れを観る」といったらよいであろう。

無意識の意識層には、原初からの人類の記憶がすべておさめられている。い

 

や、人類以前からの記憶がすべて秘められている。

 わたくしは、『輪廻転生瞑想法I』で、このことについてのべている。「個体発

生」と「系統発生」の意識と記憶について語った第二章を、もう一度読み返して

みていただきたい。

 

 

Concentration (stop) and meditation (view)

Let's get into meditation.

The seat is a half-iron seat. Use zafu. Let's set up a meditation sign. This is rudimentary meditation

This is the basic posture. (See Fig. 5. However, although it is a legal seal in this figure, the later-mentioned Aker

In some cases, a shahmdler is used. For the basic posture of meditation, see "Reincarnation Meditation Method".

Please be sure to read it because it is explained in detail in "H")

Meditation practice consists of two areas.

One is the mental concentration method (・ o9 ~ Holy memorial, one is the meditation method (Yo'and ~).

To concentrate on

Let's explain this a little. First is Shamata (stop).

, Koan in Zen, prayer, sutra

Reading sentences and chanting mantras are also one of the methods of concentration. The point is one thing

Focus on, stay there, and don't move.

This focuses on one thing.

The view of a few breaths is the representative of that, but at the same time, I focused on that and focused on other things.

Do not turn to, do this positively and consciously. This is the beginning of training.

As a process, anyone goes through.

This state of mental concentration can be divided into two.

One is "concentration of breath", and one thing is w

The next stage is "a state of unconscious mental concentration. This is an advanced one.

As I continued to concentrate my consciousness, I was conditioned by practice, and finally

You will be able to concentrate on one thing without being conscious of it.

By doing this, the unconscious consciousness layer can be controlled by Cottro'I, and 2 can be absolutely controlled.

It becomes possible to direct the unconscious consciousness to a specific object.

To leave it to the flow of the heart

Next is Bipashana (view).

This does not pay attention to one thing. Put your heart into each movement of your heart

I'm going, but it's not just one thing. Leave it to the flow of your heart

To.

There are also "conscious meditation" and "unconscious meditation".

In "conscious meditation", surface consciousness is watching the flow of the mind.

"Unconscious meditation" is the flow of the mind of deep consciousness itself.

Then, what is watching the flow of deep consciousness? Who is the flow of deep consciousness

Are you watching this? It is the mind of "unconscious concentration".

Therefore, "stop" and "view" are closely related. Now being done

Most meditations depend on either "stop" or "view." Zen is "stop"

The weight is applied to, and meditation (what you are doing as) is mainly "view". Shika

However, if it is not a "view" that completes the "stop", it is not a true meditation, but a "stop".

The fact that it doesn't fit into the "view" is not really meditation either.

"Stop" and "view" must be mastered in the same way. And very

In order to perform advanced meditation (viewing), you must acquire a very advanced nest (stop) in the same way.

It is impossible if it is not done.

Then, what is the difference between "conscious meditation" and "unconscious meditation"?

In a nutshell,

Conscious meditation sees the "individual world",

Unconscious meditation sees the "whole world".・ ・

It would be nice to say.

Conscious meditation sees "the flow of your own world".

Unconscious meditation sees the "flow of mankind itself (in the world)". Disagreeable,

It's a more expanded world. It would be nice to say, "Watch the flow of the universe itself."

The unconscious conscious layer contains all the memories of humankind from the beginning. I

And all the memories from before humankind are hidden.

I mentioned this in "Reincarnation Meditation I". "Individual departure

Reread Chapter 2, which talks about the consciousness and memory of "life" and "phylogenetics"

I want you to see it.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦なに説いたか? 解脱に至る四つの階梯     ホモーエクセレンスとは?  

2020-11-20 18:08:04 | 

ポストコロナにおける大きな潮流は「GAFAの次に来るもの」の模索




新型コロナウイルス感染拡大の収束に依然目途が立たない中、コロナショックを契機として私たちの生活や働き方が変化している。

例えば、厚生労働省は、新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の実践例を示し、ショッピング、食事、娯楽・スポーツなどの日常生活、勤務形態や会議といった働き方について新しいスタイルを提唱する。また、「Withコロナ」に対応するために採用したリモートワークを、ポストコロナでも恒久化するという企業も出てきている。

コロナショックはどのように世界を変えてしまうのだろうか。この問題意識に対して、筆者が考える方向性の一つは、コロナショック以前から顕在化し始めていた本質的な変化がそのスピードを加速度的に高め、ポストコロナにおいて大きな潮流になる、ということである。では、本質的な変化とは何か。筆者は、それは「GAFAの次に来るもの」と交差してくるのではないかと考えている。

コロナショック以前に起きていたこととして、まず指摘すべきが「プラットフォーマー資本主義」である。米国のGAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)や中国のBATH(バイドゥ、アリババ、テンセント、ファーウェイ)といったプラットフォーマー企業が覇権を握っていた。彼らは私たち消費者にとっては優れたサービスの提供者であり続け、各産業において破壊的ともいえる影響力を持つに至っている。「Withコロナ」でも彼らプラットフォーマー企業はデジタル・テクノロジーを利活用し様々な対策・施策を打ち出すことで、コロナショックをテクノロジーの社会実装の機会へと転じるとともに、業績を伸ばしている。

しかしその反面、批判が高まっていることも事実である。例えば、データ独占が競争を阻害する問題やプライバシー漏洩問題にかかわる批判が主に挙げられる。筆者自身、GAFAがリードする米国式のデジタル資本主義、そして「株式会社中国」による中国式のデジタル資本主義が物質的な豊かさを求めるあまり、損なわれているものがあるのも確かと考えている。そうであるならば、もともとの長所を活かしながら、GAFAの次、「株式会社中国」の次が模索されるべきであろう。


 

 

解脱に至る四つ


「解脱に至る四つの階梯」といった。


 だれでも、解脱に至るためには、この四つの段階を経なければならない。そしてこの四つの階梯を、すぐれた聖師にしたがって歩んでいくならば、だれでも解脱に到達できるのである。もちろん、あなたにしてもそのとおりだ。 そこで、この四つの階梯について、のべてみよう。

 

四つの階梯とは、


 

一、Srota aPanna 須陀おん


二、sakrd agamin 斯陀含


三、anagmin               阿那含


四、arhat        阿羅漢  仏陀


である。

 

説明すると、

須陀逼--きよめられた聖者

斯陀含 ーー められた聖者

阿那含ーー(次元を)飛躍した聖者

阿羅漢ーー(次元を)超越し、完成した聖者、「仏陀」ともいう。

 

では、この四つの階梯を、修行者はどのようにして歩んでいくのだろうか。

 

脳辺縁系・新皮質脳を殺す修行

 

 それはひと口にいって、大脳辺縁糸・新皮質脳を殺す修行である。

 大脳辺縁糸と新皮質脳を殺さなければ、間脳は作動せず、第三の目は開かないのである。

 ただし、誤解してはいけない。大脳辺繰系・新皮質脳を殺すということは、究極において、大脳辺繰糸、ことに新皮質脳を生かすということなのである。新皮質脳は「創造の座」であるといわれる。しかし、ほんとぅの創造の座は間脳に

あるのである。間脳はこれまでくり返し説いてきたように、霊性の場であり、霊 感の座なのである。ここが開発されることにより、ほんとうのインスピレーションが発生するのである。

 ただし、間脳を開発するためには、しばらくの間、大脳辺縁系と新皮質脳を閉ざさなければならないのである。間脳が開発されたとき、新皮質脳は新しくよみがえる。新しくよみがえった新皮質脳こそ、霊性を基盤とした超人的なインスピレーションと創造力を持つ頭脳となるのである。

 

 ではそれはどんな修行か?


 

霊性完成の方法と体系


 釈尊が残した霊性完成の修行法がそれである。これを、わたくしは、「成仏法」とよんでいる。成仏とは霊性を完成したことをいい、それを成就した人を「仏陀」とよぶ。だからわたくしはその方法を、「成仏法」とよぶのである。

 くわしくは、『輪廻転生瞑想法H』でのべたとおりであるが、それは七つのシステムと三十七種のカリキュラムから成る成仏のための方法と体系である。これを、阿含経では「七科三十七道品」あるいは「三十七菩提分法」とよぶのである。この二つの名称は、わたくしが勝手につけたのではない。古来からの仏教用語である。

 

 阿含経以外のお経―-法華経、阿弥陀経をはじめすべてのお経をいささか激しい表現で批判するのは、阿含経以外のお経には、どの経典に

も、この成仏法がないからである。釈尊がじっさい説かれたのは阿合経だけであるという歴史的な事実のほかに、阿含経以外には、この「成仏法」がないか

ら、わたくしはそういうのである。「成仏法」のない経典など、わたくしは真実の仏教経典と認めることはできないのである。もちろん、それなりの存在意義なり存在価値はあろうが、本流ではない。傍流というべきである。このことに関しては、わたくしの他の著書を読んでいただきたい。

 


七科三十七道品とはつぎのようなものである。


 

四念住法身念住法 受念住法 心念住法 法念住法

以上である。

この七科目、三十七種のカリキュラムは、

 一、瞑想


 二、実践


 三、tapas(練行)


 

 ホモーエクセレンスとは?


あたらしい人類だ。


 

 



ホモーサピエンスとは、ほかならぬわれわれ自身のことであるが、ホモーエクセレッスとは、どういうヒトか?
ホモーエクセレンスとは、ホモーサピエンスが持だない特別な能力を身につけた「優秀なるヒ
ト」という意味である。ある人たちは、この未来人に、ホモーインテリダンス(聡明なるヒト)と
いう名をつけている。
では、この優秀なる未来人、ホモーエクセレンスは、どういう特殊な能力を持っているのか?
彼の持ついくつかの特長をあげてみよう。
「未来の種属、超・ヒトは、おそらく、三・九という脳発速度係数を持つだろう」
と、世界的に著名な人類学者、パリ大学のジコルジューオリヴィエ教授は、その著「ヒトと進
化、過去現在そして未来」のなかでこう謡りはじめる。
「(こういうきわめてすぐれた生物の能力を、それよりはるかに劣ったわれわれが、あれこれい
うことはできないが)とにかく、この超・ヒトの知的能力は、辛うじて想像することができる。

それは、たとえば、
1 第四次元の理解。
2 複雑な全体をとっさに把握する能力。
3 第六感の獲得。
4 無限に発川した泄徳心識の保有。
5 とくにわれわれの悟性には不可解な精神的な特質。

などである。
わたしは、脳発達度係数三・九をもっ生き物の体のかたちや、すばらしい知能や、われわれにはとうてい理解できない行動がどんなものであるかは、想像力のゆたかな人達にまかせることにする。われわれがメクラであるのに対して、われわれの後継者たちは千里眼の持ち主なから(芦沢玖美訳・みすず書房刊)
と述べている。
オリヴィエ教授は、出版社の紹介文によると″パリ大学理学部人類学教授であり、人類学、解剖学のかず多い論文のほかにいくつかの著書を持ち、そのなかでも「人類学的解剖学」はフランス学士院宣を受けた。自己の専門分野の研究に多くの業績をあげているばかりでなく、若い研究者の育成にも心をそそぎ、フランス人類学の名実ともにすぐれた指導者である″と記されている。
まさに、当代一流の科学者であるといわねばならない。
その科学者が未来人ホモーエクセレンスの出現を、このように予告しているのである。

 

ホモーエクセレンスの資格


桐山 請雄 師



 

ここにひとつの技術がある。
その技術によって訓練すると、ヒトはだれでもいくっかのすぐれた力を持つようになる。その力をあげてみよう。

一 極度に発達した知能――いちど目にふれ、いちど耳にしたことは、ぜったいに忘れることのない削憶力。どのように複雑な構造でも組織でも、瞬間的に分析し、推理し、理解して、本質を把握してしまう演鐸と帰納の力。コトバという間接思考を経ない純粋思考から発する超飛躍的な創造力。
それは、ヒトの平均知能をI・〇とするならば、おそらく、二・五から三・五に達するであろう。このグループの最高の頭脳は、やすやす理解する。

ニ 感覚器官の増幅―彼は、不可視光線(赤外線、紫外線)を見ることができ、超音波を間く
ことができる。その異常感覚と高度の知能の結合からくる予知力。それらは、自分の肉体を思うままに統御する能力からくる。

三 環境の制御と創造―思うままに自分を変え、他人を動かし、集団や環境を、自分の理念の通りに創造してゆく。

四 物質を超え、物質を自由に統御する力。
五 無限に発達した道徳意識。

 

The big trend in post-corona is the search for "what comes next to GAFA"

While the spread of the new coronavirus infection remains uncertain, the corona shock has changed our lives and working styles.

For example, the Ministry of Health, Labor and Welfare presents practical examples of a "new lifestyle" that assumes the new coronavirus, and proposes new styles for daily life such as shopping, eating, entertainment and sports, and working styles such as work styles and meetings. In addition, some companies are making the remote work adopted to support "With Corona" permanent even in post-corona.

How will the corona shock change the world? One of the directions I think about this awareness of the problem is that the essential changes that began to manifest before the corona shock will accelerate its speed and become a major trend in the post-corona. .. So what is the essential change? The author thinks that it may intersect with "what comes after GAFA".

The first thing that should be pointed out before the corona shock is "platformer capitalism." Platformers such as GAFA (Google, Apple, Facebook, Amazon) in the US and BATH (Baidu, Alibaba, Tencent, Huawei) in China were in control. They continue to be excellent service providers for us consumers and have come to have devastating influence in each industry. Even in "With Corona," these platformer companies are using digital technology to come up with various measures and measures, turning the corona shock into an opportunity for social implementation of technology and improving their business performance.

However, on the other hand, it is also a fact that criticism is increasing. For example, criticisms related to the problem of data monopoly hindering competition and the problem of privacy leakage are mainly mentioned. The author himself thinks that the American-style digital capitalism led by GAFA and the Chinese-style digital capitalism by "China Co., Ltd." are undermined because they seek material affluence. There is. If this is the case, then GAFA and then "China Co., Ltd." should be sought while taking advantage of their original strengths.

Four leading to liberation
"Four steps leading to liberation".

Anyone must go through these four stages in order to reach liberation. And anyone can reach liberation by walking along these four steps according to a good priest. Of course, you are right. Therefore, let's take a look at these four steps.

What are the four stairs?

One, Srota a Panna Sudaon
2. Sakrd agamin including this
3, anagmin, including Ana
Four, arhat, Arhat, Buddha

Is.

To explain,

Suda 逼 --- A cleansed saint

Including the saint

A saint who made a leap (in dimension)

Arhat (transcendental dimension), also known as the completed saint, "Buddha".

So how do practitioners walk through these four steps?

Training to kill the limbic system and neocortical brain

It is a practice to kill the limbic thread and neocortical brain in a bite.

Unless the limbic thread and neocortical brain are killed, the diencephalon will not operate and the third eye will not open.

However, don't get me wrong. Killing the limbic system / neocortical brain ultimately means making use of the limbic system, especially the neocortical brain. The neocortical brain is said to be the "seat of creation." However, the true position of creation is in the diencephalon.

There is. The diencephalon is a place of spirituality and a seat of inspiration, as I have repeatedly explained. The development of this place is a real inspiration.

However, in order to develop the diencephalon, the limbic system and neocortical brain must be closed for a while. When the diencephalon is developed, the neocortical brain is revived. The newly revived neocortical brain is the brain with superhuman inspiration and creativity based on spirituality.

Then what kind of training is it?

Method and system of spiritual completion

That is the practice of completing spirituality left by Buddha. This is what I call the "Buddhahood Law." The Buddhahood means the completion of spirituality, and the person who fulfills it is called the "Buddha". That is why I call that method the "Buddhahood method."

The details are as described in "Reincarnation Meditation Method H", which is a method and system for the Buddhahood consisting of seven systems and thirty-seven curriculums. In Agama, this is called "Seven departments and thirty-seven dojos" or "37 Bodhipakkhi". These two names were not given by me. It is an ancient Buddhist term.

Sutras other than Agama --- The sutras other than Agama are the ones who criticize all sutras, including the Lotus Sutra and Amida sutras, with a rather intense expression.

However, this is because there is no Buddhahood law. In addition to the historical fact that Buddha was only preached by Agama, is there any other "Buddhahood method" other than Agama?

That's what I am. I cannot recognize it as a true Buddhist scripture, such as a scripture without the "Buddhahood Law." Of course, it has its own significance and value, but it is not the mainstream. It should be called a sidestream. Please read my other books on this subject.

The seven departments and thirty-seven dozens are as follows.

Satipatthana Law, Satipatthana Law, Satipatthana Law, Satipatthana Law, Satipatthana Law

That is all.

These seven subjects, thirty-seven kinds of curriculum,

1. Meditation
Second, practice
Three, tapas (training)

What is Homo Excellence?
It's a new human race.

Homo sapiens is none other than ourselves, but what kind of person is Homo excelence?
Homo Excellence is an "excellent person" who has acquired special abilities that Homo sapiens does not have.
It means "to". Some say that this future person is a homo-intelligent dance (intelligent human).
It is named.
So what special abilities does this excellent future man, Homo Excellence, have?
Here are some of his features.
"Future species, super-humans, will probably have a brain rate coefficient of 3.9."
Said the world-renowned anthropologist, Professor Gicorju Olivier of the University of Paris,
It begins to sing in "Chemicalization, past, present and future".
"(We, who are far inferior to the ability of these extremely good creatures, are all about it.
Anyway, this super-human intellectual ability can barely be imagined.

It is, for example
1 Understanding the fourth dimension.
2 Ability to quickly grasp the complicated whole.
3 Acquisition of the sixth sense.
4 Possession of infinitely eruptive spirit of virtue.
5 Especially the spiritual qualities that are incomprehensible to our enlightenment.

And so on.
I will leave it to those with a lot of imagination to decide what the shape of the creature's body, the wonderful intelligence, and the behavior that we can hardly understand with the brain development coefficient of 3.9. While we are Mekura, our successors are clairvoyant (translated by Kumi Ashizawa, published by Misuzu Shobo).
It has said.
According to the publisher's introductory text, Professor Olivier is a professor of anthropology at the Faculty of Science, University of Paris, and has several books in addition to many articles on anthropology and anatomy, among which "anthropological anatomy". Received a French Bachelor's degree. Not only has he made many achievements in research in his field of specialization, but he is also enthusiastic about training young researchers, and he is an excellent leader in both name and reality of French anthropology. "
It must be said that he is a leading scientist of the time.
The scientist has thus foretold the emergence of the future Homo Excellence.

Homeo Excellence Qualification

Kiriyama, Master

Here is one technology.
When trained with that technique, everyone will have some great power. Let's raise that power.

Extremely developed intelligence-what I first saw and heard was the memorable power that I will never forget. The power of induction and induction that instantly analyzes, infers, understands, and grasps the essence of any complex structure or organization. Super dramatic creativity emanating from pure thinking that does not go through indirect thinking called Kotoba.
It will probably reach 2.5 to 3.5 if the average human intelligence is I. The best brains in this group are easy to understand.

D. Amplification of sensory organs-he can see invisible light (infrared rays, ultraviolet rays) and intersperses ultrasonic waves.
be able to. Predictive power that comes from the combination of that abnormal sensation and high intelligence. They come from the ability to control one's body at will.

3. Control and creation of the environment-Change yourself as you wish, move others, and create groups and environments according to your own philosophy.

4. The power to freely control substances beyond them.
Five moral consciousness that has developed infinitely.

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫加速の法則  Accelerating change law

2020-11-20 15:43:23 | デジタル
収穫加速の法則(しゅうかくかそくのほうそく、The Law of Accelerating Returns)とは、アメリカの発明家レイ・カーツワイルが提唱した、一つの重要な発明は他の発明と結び付き、次の重要な発明の登場までの期間を短縮し、イノベーションの速度を加速することにより、科学技術は直線グラフ的ではなく指数関数的に進歩するという経験則である。また、彼がこの法則について言及したエッセイの表題でもある。伝統的な収穫逓減あるいは限定的な収穫逓増と対比する概念として提唱している。




収穫加速の法則と技術的特異点の到来編集


カーツワイルの唱えた収穫加速の法則は、技術革新のスピードに関する法則性だけを射程に入れたものではなく、広義の有用な情報量と定義される秩序とカオスと時間の関係の一般法則の下位法則として位置づけられている。これはエントロピー増大の法則を考慮にいれたもので、宇宙の秩序増大に関する法則性を射程に入れたものである。カーツワイルの定義によれば、収穫加速の法則は




両対数グラフで示された、15の独立したリストでの人類史上のパラダイムシフトとなった重要な出来事。リストはカール・セーガン、ポール・D・ボイヤー、ブリタニカ百科事典、アメリカ自然史博物館、アリゾナ大学他。レイ・カーツワイル編集。











秩序が指数関数的に成長すると、時間は指数関数的に速くなる — つまり、新たに大きな出来事が起きるまでの時間間隔は、時間の経過とともに短くなる。

というものである。

また収穫加速の法則は、生命進化のプロセスにも適用されており、DNAの成立、生殖という発明、発明を作る発明としての人間の誕生などを一元的に捉え、ムーアの法則によって示されたような秩序を増大させる技術革新はトランジスタ製造技術の枠を超えて継続するという主張を展開した。

前項で述べた、「収穫加速の法則」においてパラダイムが定義されていないという問題も無視しがたいものですが、けれども、実際のところ、歴史的な事象の発生頻度が指数的な分布を示していることは、ある意味では真実です。そのため、宇宙、生命、人類の歴史とテクノロジーを一つの対数グラフ上にまとめて掲載してしまえば、成長曲線が今後進んでいく方向が、誤差として完全に覆い隠されてしまいます。

よって、注目するべきは、直近の過去において成長曲線がどこへ向かっているかです。

f:id:liaoyuan:20170626183728p:plain
図1: 指数関数の進む方向

 

そして、私が「収穫加速の法則」とその帰結であるシンギュラリティに対して懐疑的になったそもそもの理由は、「収穫加速の法則」から予想される加速度的な変化が、過去20年ばかりの私の生活実感において全く感じられないことにあります。

と言うよりも、さまざまな現象を虚心坦懐に取り上げてみれば、指数関数的な成長ではなく、むしろ減速、停滞が、あらゆるところで観察できます

 

カーツワイル氏は、「収穫加速の法則」を根拠として、20世紀の100年間全体で起きた「パラダイム・シフト」と同等のものが、2000年から2014年までの14年間に発生する、と2005年に予測していました。2017年現在では更に「20世紀全体と同等のパラダイム・シフト」が起こるまでの期間は短くなっているはずです。
わたしのモデルを見れば、パラダイム・シフトが起こる率が10年ごとに2倍になっていることがわかる。(中略) 20世紀の100年に達成されたことは、西暦2000年の進歩率に換算すると20年で達成されたことに相当する。この先、この西暦2000年の進歩率による20年分の進歩をたったの14年でなしとげ(2014年までに)、その次の20年分の進歩をほんの7年でやってのけることになる。別の言い方をすれば、21世紀では、100年分のテクノロジーの進歩を経験するのではなく、およそ2万年分の進歩をとげるのだ(これも今日の進歩率で計算する)。もしくは、20世紀で達成された分の1000倍の発展をとげるとも言える。*1

 

この時間間隔は、私が恣意的に設定したものではなく、カーツワイル氏自身が主張している時間間隔です。

やはりここでもカーツワイル氏は「達成された進歩の総量」が一体何を表すのかを定義しておらず、定量的な議論は不可能です。けれども、私自身の生活実感と社会の変化を考えても、科学的発見や技術革新を考えても、あるいはそれ以外のいかなる意味においても、20世紀の1世紀全体と2000年からの14年間では、前者における進歩が大きいと考えます。

生活水準の比較


f:id:liaoyuan:20170626190323j:plain

図2: 1920年代の日本の風景

 

まずは、人々の生活水準の観点から20世紀の100年間と、21世紀最初の16年間を比較してみます (近年の進歩をやや保守的に捉えます)。

1900年の日本人は、現在の私たちが「健康で文化的な最低限度の生活」と考える水準を下回る生活を送っていました。

近代的な上下水道、電気、電話などは19世紀末ごろに商用化が始まり、20世紀後半の高度成長期にようやく日本全国へと普及しました。移動手段としての馬匹は、実は戦後まで利用されており、自家用車の世帯普及率は1960年代でも10%を下回っていました。1900年代の日本人は9割以上が農業に従事しており、平均寿命は40歳程度でした。その後、1999年の平均寿命は81歳と、40年以上増加しています *2

現在の私たちの生活を物質面で定めるもの、水道、電気、電話、自動車などは、ほぼ全てが19世紀に始まり、20世紀後半に普及したものです。

また、日本における商用インターネットの開始は1990年代であり、一般家庭への普及のきっかけとなったのは1995年のWindows95発売ですから、インターネットの発明と実用化も20世紀の出来事に含むことができるでしょう。

1900年と2000年の生活の違いを考えると、物質的な側面においては2000年と2016年の違いはそれほど大きくないように感じます。

もちろん、2000年にはスマートフォンは存在せず、携帯電話の普及率はようやく50%を超えた程度でした。フェイスブックツイッターなど、名だたる有名IT企業もまだ存在していませんでした。

けれども、1900年と2000年の間にある相違と比較すれば、2000年と2016年はほぼ同じ種類の社会であると言えます。そこで、ある二人のタイムトラベラーを想像してみてください。

 

二人のタイムトラベラー


一人は1880年の生まれで1900年に20歳を迎えた青年であり、その後タイムマシンでいきなり2000年に連れて来られてしまったのです。

おそらく彼は、生活と労働のあらゆる側面で非常な困難を覚えるだろうことは疑いの余地がありません。電話やテレビは魔術であり、馬も無しに高速で進む鉄の馬車に怯え、家業の農業を続けるにしても化学肥料やトラクターやらの使い方は分からず、お金を稼ぐどころか銀行の使い方ですら学ぶことは難しいかもしれません。

そもそも、共通日本語が日本全国でおおむね普及したのは戦後のテレビの普及後であり、もしも彼が九州や東北の出身であった場合、現代では会話すら不可能である可能性もあります。

もう一人は、1980年に生まれ高卒で就職し、2000年に成人していた青年です。彼もまた、2000年から現在の2017年に連れられてきたタイムトラベラーなのです。

彼は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機や炊飯器など大体の家電を使うことができ、自分のPCや携帯電話は持っていなかったかもしれませんがどういうものかは知っており、おそらくPCで事務仕事をすることも、スマートフォンを使ってSNSに自撮りを投稿することもすぐに学べるだろうと思います。運転免許は失効しているでしょうが、車の構造は変わっていないので、運転技能それ自体に問題はないでしょう。

近年の世情を知らないことから来る混乱はあるかもしれませんが、仕事と住居を探して、必要な商品を購入し、友人や恋人を見つけ、その後生きていくことにさほどの難しさはないだろうと思います。

数年後には、自分から申告しなければ、彼が2000年からのタイムトラベラーであることは誰からも気付かれないかもしれません。

 

この二人の架空のタイムトラベラーがその後辿るであろう人生を考えてみると、20世紀全体の100年間と、2000年からの16年間では、確実に前者の進歩が質・量の両面でより大きいと断言できます。

日本において、生活水準の指数関数的な成長が発生したのは20世紀です。そして、生活水準の指数関数的な成長は既に高度成長期には停滞を迎えています

もちろん、将来予測としては、今後何らかのブレイクスルーが発生し、核融合や高効率のソーラー発電が実用化されることで無尽蔵のエネルギーが供給され、寿命がいきなり何百年も延長される可能性はあります。

けれども、カーツワイル氏の「収穫加速の法則」の言葉を素直に読めば、新たな発明が他の発明と組み合わされ発明の頻度が増加し連続的に継続され、継続的な「パラダイム・シフト」が続き、ますます高密度に加速していくはずであり、全体としては停滞を挟む不連続で劇的なジャンプは想定されていません。(なお、私が本節で検証しているのは、過去実際に発生した事象に対して「収穫加速の法則」を適用することであり、法則から得られる将来予測は対象としていないことに注意してください。)

生活水準について言えば、「収穫加速の法則」は過去を説明することに失敗しています。

科学技術に関する比較


次はもう少し真面目に、科学的な発見および工学的なテクノロジーの発明について検討してみます。世界全体の科学的発見と発明は、一様に指数関数的に加速して進歩しているわけではなく、実際のところ、減速ないしは停滞していると主張する研究が存在しています。



大停滞

大停滞







たとえば、アメリカの経済学者タイラー・コーエンは著書『大停滞』の中で、1955年前後から情報技術以外の分野におけるイノベーションの生産性が低下したことが、先進国の経済的成長率の鈍化の原因である可能性を示しています。

コーエンによれば、「人口当たりのイノベーション件数は1873年を境に減少に転じている。これは、電気と自動車の時代への移行が始まった時期とほぼ一致する *3」とされています。イノベーションが最も活発だった時代は、実は情報テクノロジーの発展前であったと言うのです。

また、アメリカの歴史家ジョセフ・テインターによる『複雑な社会の崩壊 (The Collapse of Complex Societies)』(邦訳未刊)では、研究ヘの資金投入に対する特許申請数、および合衆国の保健システムの生産性が、定常的に低下していることが示されています*4

f:id:liaoyuan:20170626192359p:plain

図3: 研究への資金投入に対する特許申請数

 

f:id:liaoyuan:20170626192511p:plain

図:4 米国の保健システムの生産性 (生産性指標 = (寿命)/(GNPに占める保健支出)により産出)*5

 

この期間内には、ムーアの法則が完全に機能しており、情報テクノロジーが指数関数的な成長を遂げていました。けれども、情報テクノロジーの発展は、他分野のテクノロジーの発展に結びついていないと言うことができるでしょう。

更に、研究成果の内容を詳細に検討します。20世紀には、基礎科学と応用科学、技術において、真に「パラダイム・シフト」と呼べるような革新的な新発見と発明が多数存在しました。

トムソンが電子を発見した1897年以来、量子力学、核物理学は20世紀に長足の進歩を遂げ、原子爆弾原子力発電所も実用化されました。
天文物理学と宇宙論について言えば、特殊相対性理論は1905年に発表されています。1920年代にはハッブルが宇宙は膨張していることを発見し、20世紀後半にはその理論的な説明として、ビッグバン理論が科学者の間でも受け入れられました。意外なことに、「宇宙に始まりがある」という考え方は、あまりに宗教じみているとして、多くの科学者は最初拒否感を示したと言われています。
化学では、高分子化学が発達しプラスチックやナイロンなどが開発され、ペニシリンなどの抗生物質の製薬も開始されました。有史以来、人間の死因リストの最上位に位置していたのは感染症であり、それに対抗する抗生物質の発明こそが人間の健康と幸福に対する最大の貢献者です。

また、生物学では分子生物学が進化を遂げ、DNA二重らせん構造の発見があり、近代的な遺伝子学も始まりました。

そして、半導体トランジスタの発明も挙げられます。1947〜1948年に相次いでトランジスタが開発され、その後現在まで続く半導体産業の幕開けとなりました。

飛行機、ロケット、人工衛星など、空と宇宙を利用する技術の開発も進みました。

 

ひるがえって、2000年以降現在の2017年までの科学的な進歩を考えてみます。
クローン羊の誕生(2000年)、ヒトゲノム計画の完了(2003年)、iPS細胞の発見(2006年)、ヒッグス粒子の発見(2008年)、ディープラーニング(2006年〜) などが挙げられるでしょうが、科学的な原理における大発見は少ないように見えます。

というよりも、量的には、2000年から2014年までの間において「パラダイム・シフト」と呼べるほどの巨大な発見は決して多くありません。

もちろん、私は21世紀に入ってからは科学が停滞している、と言うつもりはありません。近年でも論文出版数は増加し続けています。けれども、カーツワイル氏が主張するように「20世紀全体と同量の進歩が起きるスピードが加速している」とはとても言えません。

 

次に、質的な意味で科学的発見を検討します。科学的な発見の意義を比較することは困難ですが、20世紀における相対性理論、原子物理学、ビッグバン理論、あるいは不確定性原理不完全性定理のように、私たちの世界観・人間観・宇宙観全てを根本から変えるほどの巨大で原理的な発見は21世紀には存在しておらず、どちらかと言えば微小で応用的な分野における発見が続いているように見えます。

思想家である内山節は、著書『日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか』において、豊かな自然と動物との交流に彩られた日本人の世界観が、近代的な科学教育とメディアの影響によって、1965年ごろを境として劇的に変化したことを記しています。それに先立って19世紀ごろから、欧米・中東の一神教文明世界においても、中世から続くネオプラトニズム的世界観は科学的機械論的な世界観の影響により、修正を迫られました。そのような大規模かつ根本的な世界観・人間観の変化は、21世紀の科学からは発生していません。

21世紀の科学的発見や、近年に発達した技術についても、原理自体は20世紀に発見されているものも少なくありません。

たとえば、量子コンピュータの原理が発明されたのは1980〜90年代であり、またブレインマシンインターフェイス (BMI) についても、基礎となる非侵襲的な脳モニタリングは、1990年代には既に実用化されています。ヒトゲノム計画、動物クローン技術も、計画自体は前世紀から開始されていました。ヒッグス粒子の理論的予測は1960年代に遡ります。そして、ディープラーニングに至っては、原理であるニューラルネット自体は1950年代に既に開発されています。

おそらく、真に21世紀に発生した科学的な「パラダイム・シフト」と間違いなく呼べるものは、「幹細胞の発見と再生医学」だけなのではないかと思います。この分野は、近年のSTAP細胞に関する騒動を見ても分かる通り、まだトーマス・クーンのパラダイム論における「変則事例 (アノマリー)」の発見と「異常科学」の状態が続いています。

つまり、科学者たちが既存の理論に当てはまらない新たな現象を発見し、次の新たなパラダイムを探している段階です。

もちろん、私は2000年以降になされた科学的な発見を軽視するつもりはありません。今後、これまで報道されていない科学研究が脚光を浴びることもあるでしょう。もちろん言うまでもなく、前世紀からずっとコンピュータ技術の進歩は続いています。おそらく、機械学習に限って言えば、21世紀には既に20世紀よりも大きな進歩を遂げたと言えます。

けれども、「収穫加速の法則」とカーツワイルの言葉を素直に受け止めれば、コンピュータや機械学習ごときの、単独のテクノロジーの成長を対象としているわけではありません。宇宙と生命とテクノロジーの進歩、その全てを視野に捉えた壮大な指数関数的な歩みが存在していなければおかしいはずです。

けれども、カーツワイル氏が言う「進歩の総量」をいかなる意味で捉えるにせよ、パンフォーカスの広い視野の中で20世紀と21世紀を捉えてみると、21世紀最初の16年間には20世紀全体の100年間と同等の変化、同等の進歩、同量の科学的発見は発生していません。

まとめ


以上のことから、過去、実際に起きた歴史的事象を対象とすると、「収穫加速の法則」は過去発生した現象を説明できず、モデルとしての妥当性を欠いています。過去の事象を説明できないモデルは、当然のことながら未来の予測に対しても不適切です。

実際のところ、「収穫加速」どころか、21世紀には20世紀と比べて情報テクノロジーの発展以外は減速している、と主張することさえ可能であり、それを裏付けるデータも存在しています。このように、最初急速に指数関数的な成長を遂げ、次第に成長が穏やかになる現象を、よく説明し予測できるモデルがあります。

f:id:liaoyuan:20170612232208p:plain
図5: S字曲線

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起流転水想観  般若心経 意訳  Auspicious flow of water, Heart Sutra

2020-11-20 12:03:11 | 

縁起流転水想観


般若心経 意訳


仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩深般若波羅蜜多時照見五蘊度一切苦厄舎利子不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意、無色声香味触法眼界乃至無意識界無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩埵依般若波羅蜜多故心無罣礙無罣礙故無有恐怖遠離一切[注 6]顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪
即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
般若心経



 

舎利子よ。

 その教えをここに説くならば、形ありとて形にとらわるべからず。縁あってかりに形を生じたものなれば、縁によっては、また、形なき空なるものに変らん。また、形なしとて無しと思うな、縁によっては、形を生じ相をあらわす。

たとえば、かの水を見よ。熱するという縁をあたうれば熱湯となり、蒸気となって空にとけこむ。

 

 


さむればふたたび水となり、雨となって地に降りそそぐ。寒冷の縁にあわばかたき氷となり、つめたき霜の柱となる。

 

水の自性に変りなく、ただ縁によってかく変化す。世のことすべてみなこの如し、形あるも無きも本は一体にして、すべて因縁次第なり。

00" height="480" />

 

人の心の作用の、受も想も行も、識のはたらき、すべてこの理にほかならず。

人は敷き、悲しみ、あるいは喜ぶ、されど、人の性の内に、敷き、悲しみ、喜びの、

一定の性のあるにはあらず。因縁因果の理法により、因に応じ、縁が動いて、かりに相をあらわすのみ。これを空の理と云うぞ。         (意訳般若心経)

 

Engi Ruten

Enryaku-kan

Sariko.

If you teach that teaching here, don't take it as a form. Relationship

If it becomes a shape, it will change to an empty shape, depending on the edge. Also,

I don't think there is a shape, but depending on the edge, it creates a shape and represents a phase. For example,

Look at the water. When it hits the edge of heating, it becomes hot water and becomes steam and melts into the .emptiness

If you sneak in, it will become water again, and it will rain and pour on the ground. Abalone on the edge of cold

It becomes ice and becomes a pillar of frost. It does not change to the nature of the water, it changes only by the edge

You Everything about the world is like this, the book with and without form is united, and everything depends on the cause

Nari The action, the thought, and the deed of the actions of the human mind, the function of knowledge, all this reason.

A person lays, mourns, or rejoices, but within the sex of a person

Not to have a certain sex. According to the causal law, the edge moves according to the cause,

It only shows the phase. This is called      emptiness  theory. ______
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦なに説いたか? 解脱に至る四つの階梯   What did you preach to Buddha? Four steps leading to liberation

2020-11-20 11:35:48 | 


 賢明な読者はすでにお気づきであっだろう。これが、チベット密教のいう

「思念による王者の相承」であることを。思念による王者の相承とは、じつに、霊的バイブレーションによる伝達だったのである。

 わたくしは、これによって、解説に至る四つの階梯のうちの、第三の境地に達したことを自覚したのであるが、これは、間脳開発の練行tapasを成就していなかったら、絶対に得られなかったものである。内なる受容の態勢がととのって初めて、外よりの王者相承が発せられるのである。

 

解脱に至る四つの階梯


 

 いま、わたくしは、「解脱に至る四つの階梯」といった。

 だれでも、解脱に至るためには、この四つの段階を経なければならない。そしてこの四つの階梯を、すぐれた聖師にしたがって歩んでいくならば、だれでも解脱に到達できるのである。もちろん、あなたにしてもそのとおりだ。

 

 そこで、この四つの階梯について、のべてみよう。

 

四つの階梯とは、


 

一、Srota aPanna 須陀証

二、sakrd agamin  斯陀含

三、anagmin               阿那含

四、arhat          阿羅漢

 

である。

説明すると、

須陀逼--きよめられた聖者

斯陀含 ーー められた聖者

阿那含ーー(次元を)飛躍した聖者

阿羅漢ーー(次元を)超越し、完成した聖者、「仏陀」ともいう。

 

では、この四つの階梯を、修行者はどのようにして歩んでいくのだろうか。

 

脳辺縁系・新皮質脳を殺す修行

 

 それはひと口にいって、大脳辺縁糸・新皮質脳を殺す修行である。

 大脳辺縁糸と新皮質脳を殺さなければ、間脳は作動せず、第三の目は開かな

いのである。

 ただし、誤解してはいけない。大脳辺繰系・新皮質脳を殺すということは、

究極において、大脳辺繰糸、ことに新皮質脳を生かすということなのである。新

皮質脳は「創造の座」であるといわれる。しかし、ほんとぅの創造の座は間脳に

あるのである。間脳はこれまでくり返し説いてきたように、霊性の場であり、霊 感の座なのである。ここが開発されることにより、ほんとうのインスピレーションが発生するのである。

 

ただし、間脳を開発するためには、しばらくの間、大脳辺縁系と新皮質脳を閉ざさなければならないのである。間脳が開発されたとき、新皮質脳は新しくよみがえる。新しくよみがえった新皮質脳こそ、霊性を基盤とした超人的なインスピレーションと創造力を持つ頭脳となるのである。

 

 ではそれはどんな修行か?

 

霊性完成の方法と体系


 釈尊が残した霊性完成の修行法がそれである。これを、わたくしは、「成仏法」とよんでいる。成仏とは霊性を完成したことをいい、それを成就した人を「仏陀」とよぶ。だからわたくしはその方法を、「成仏法」とよぶのである。

 くわしくは、『輪廻転生瞑想法H』でのべたとおりであるが、それは七つのシステムと三十七種のカリキュラムから成る成仏のための方法と体系である。これを、阿含経では「七科三十七道品」あるいは「三十七菩提分法」とよぶのである。この二つの名称は、わたくしが勝手につけたのではない。古来からの仏教用語である。

 

 わたくしが、阿含経以外のお経―-法華経、阿弥陀経をはじめすべてのお経

をいささか激しい表現で批判するのは、阿含経以外のお経には、どの経典に

も、この成仏法がないからである。釈尊がじっさい説かれたのは阿合経だけで

あるという歴史的な事実のほかに、阿含経以外には、この「成仏法」がないか

ら、わたくしはそういうのである。「成仏法」のない経典など、わたくしは真実

の仏教経典と認めることはできないのである。もちろん、それなりの存在意義

なり存在価値はあろうが、本流ではない。傍流というべきである。このことに

関しては、わたくしの他の著書を読んでいただきたい。

 


七科三十七道品とはつぎのようなものである。


 

四念住法身念住法 受念住法 心念住法 法念住法

以上である。

この七科目、三十七種のカリキュラムは、

 一、瞑想

 二、実践

 三、tapas(練行)

 

四正断法-断断法 修断法 随護断法 律儀断法

四神足法白欲神足法 勤神足法 心神足法 観神足法

五根法-信根法 精進根法 念根法 定根法 慧根法

五力法-信力法 精進力法 念力法 定力法 慧力法

七覚支法択法覚文法 精進覚支法 喜覚支法

      定覚支法 念覚文法 軽安覚文法 捨覚文法

八正道法-正見法 正思惟法 正語法 正業法 正命法 正精進法

      正念法 正定法

 

に分類できる。

 四念住法・五根法は、瞑想である。

 四正断法・五力法・七覚支法・八正道法は、実践と瞑想である。

 四神足法は、特殊な練行tapasである。

 神足とは、神通力(超能力)のことで、この四神足法は、超自然の神通力を得

るための四種の修行法である。前にのべたわたくしの練行tapasはこれに属である。

 この七つの科目のうち、練行tapasを中心に、瞑想と実践の科目をとり入れて

修行するのである。どの科目をどうとり入れて、どのように訓練するかは、

聖師が決定ずる。修行者それぞれ、みな素質と因縁がちがうので、それを見て、グルがめるのである。

 この修行において、グルの果たす役目は大きい。グルについて、少しのべよ

 

霊性の洗礼


 

まず、間違いなく霊性を開顕したグルを見つけて、そのグルに受け入れても

らうことである。それができたら、この修行は八分どおり成功したといっていい

くらいである。それくらい重要なことであり、かつ、むずかしいということある。

 グルなくして、正しい霊性開顕の仏道修行は不可能である。ふつうの仏教信

心とはちがうのである。信心のしかたや、信仰のしかた、経典の講義や解釈を教

わるという程度のものならばとにかく、霊性開顕の仏道修行は、強力な霊的能力

を持つグルの助けなくしては、絶対といっていいほど、できないのである。

 たとえば、インド近代の聖者ラーマナーマハリシが、入門者に対して、「凝視

の方法」で受け入れの儀式をおこなったとき、彼の両眼の輝きと力が相手の心

をつらぬいて、その雑念の流れを断ち切ってしまったといわれる。ときとして

は、まるで電流が身の内に流れ込んだように相手は感じたともいわれる。

 

A wise reader will have already noticed. This is what Tibetan Buddhism calls

That it is "the consensus of the king by thought". The thoughtful consensus of the king was, in fact, a transmission by spiritual vibration.

I realized that I had reached the third level of the four steps leading up to the commentary, but this would definitely be the case if I had not fulfilled the diencephalon development practice tapas. It was not obtained. Only when the inner acceptance system is established will the king's consent from the outside be issued.

Four steps leading up to liberation

Now, I say "four steps leading up to liberation".

Anyone must go through these four stages in order to reach liberation. And anyone can reach liberation by walking along these four steps according to a good priest. Of course, you are right.

Therefore, let's take a look at these four steps.

What are the four steps?

I, Srota a Panna Suda Certificate

2. Sakrd agamin, including sakadagami

3, anagmin, including Ana

Four, arhat, Arhat

Is.

To explain,

Suda 逼 --- A cleansed saint

Including the saint

A saint who made a leap forward (in dimension)

Arhat (transcendental dimension), also known as the completed saint, "Buddha".

Then, how do the practitioners walk through these four steps?

Training to kill the limbic system and neocortical brain

It is a practice to kill the limbic thread and neocortical brain in a bite.

If the limbic thread and neocortical brain are not killed, the diencephalon will not work and the third eye will be open.

It is.

However, don't get me wrong. Killing the limbic system / neocortical brain means

Ultimately, it is to make use of the limbic thread, especially the neocortical brain. New

The cortical brain is said to be the "seat of creation." However, the true position of creation is in the diencephalon.

There is. The diencephalon is a place of spirituality and a seat of inspiration, as I have repeatedly explained. The development of this place is a real inspiration.

However, in order to develop the diencephalon, the limbic system and neocortical brain must be closed for some time. When the diencephalon is developed, the neocortical brain is revived. The newly revived neocortical brain is the brain with superhuman inspiration and creativity based on spirituality.

Then what kind of training is it?

Method and system of spiritual completion

That is the practice of completing spirituality left by Buddha. This is what I call the "Buddhahood Law." The Buddhahood means the completion of spirituality, and the person who fulfills it is called the "Buddha". That is why I call that method the "Buddhahood method."

The details are as described in "Reincarnation Meditation Method H", which is a method and system for the Buddhahood consisting of seven systems and thirty-seven curriculums. In Agama, this is called "Seven departments and thirty-seven dojos" or "37 Bodhipakkhi". These two names were not given by me. It is an ancient Buddhist term.

I am all sutras other than Agama sutras, including the Lotus Sutra and Amida sutras.

The sutras other than Agama are the ones who criticize the sutras with a rather fierce expression.

However, this is because there is no Buddhahood law. Sakyamuni was actually explained only by Ago.

In addition to the historical fact that there is, is there any other "Buddhahood method" other than Agama?

That's what I am. I am the truth, such as the scriptures without the "Buddhahood Law"

It cannot be recognized as a Buddhist scripture. Of course, the significance of existence

It may have some value, but it is not the mainstream. It should be called a sidestream. About this

Regarding this, please read my other books.

The seven departments and thirty-seven dozens are as follows.

Satipatthana method, Satipatthana method, Satipatthana method, Satipatthana method, Satipatthana method

That is all.

These seven subjects, thirty-seven kinds of curriculum,

One, meditation

Second, practice

Three, tapas (training)

Four Right Exertions-Cut Law, Repair Law, Defensive Law, Law Law

Iddhipada white greed foot method, work god foot method, heart god foot method, Kanjin foot method

Indriya method-Shinne method, Seishin root method, Nene method, Fixed root method, Keine method

Five-strength method-credit method, devotion method, psychokinesis method, constant power method, and power method

Seven Factors of Awakening-Choice of Awakening Grammar

Jokaku grammar, grammar, light grammar, grammar, grammar

Noble Eightfold Path-Fa Zheng Method, Fa Zheng Method, Fa Zheng Method, Fa Zheng Method, Fa Zheng Method, Fa Zheng Method

Mindfulness method, orthodox method

Can be classified into.

The Satipatthana method and the Indriya method are meditations.

The Four Right Exertions, the Five Strengths, the Seven Factors of Awakening, and the Noble Eightfold Path are practice and meditation.

Iddhipada method is a special training tapas.

Iddhipada is the magical power (supernatural power), and this Iddhipada method obtains the supernatural magical power.

There are four types of training methods for this purpose. The previously mentioned sticky training tapas belongs to this genus.

Of these seven subjects, meditation and practice subjects were incorporated, centering on training tapas.

To practice. How to take in which subject and how to train

The Holy Master decides. Each practitioner has different qualities and ties, so when he sees it, he guru.

In this training, the guru plays a big role. About Guru, a little bit

Spiritual baptism

First of all, even if you definitely find a guru that reveals spirituality and accept it

It is to get. If you can do that, you can say that this training was successful as much as eight minutes.

About. It's that important and it's difficult.

Without a guru, it would be impossible to practice Buddhism with proper spiritual manifestation. Ordinary Buddhist faith

It is different from the mind. Teaching how to believe, how to believe, lectures and interpretations of scriptures

Anyway, the Buddhist training of spiritual manifestation is a powerful spiritual ability.

It can hardly be done without the help of a guru.

For example, the modern saint of India, Ramana Maharishi, told the beginners, "Gaze.

When the ritual of acceptance was performed by "the method of", the brilliance and power of his eyes were the heart of the other person.

It is said that he broke through the flow of thoughts. Sometimes

It is said that the other party felt as if an electric current had flowed into his body.

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運勢 11月20日  Today's fortune November 20

2020-11-20 11:21:28 | 運命学








●三碧木星の日

望み事を持った人が来訪する。思い掛けない事が起こる。善因善果。神、親、社会、衆生、物のご恩をかみしめ精神本位で行動すべき日 今まで9日間の行動の善悪によって思いがけない吉凶が生じます。

再生の週  栄の日
何かを始めるのに適した日。
リスクのあることや、躊躇していたことにも果敢にチャレンジすることで、良い結果が現れます。
全く未知の分野であっても積極的に挑戦してください。
自分に自信をもって、少しオーバーなくらいの気持ちで臨むとよいでしょう

● Anniversary of Mitsuo Jusei

A person with a desire visits. Something unexpected happens. Good cause and good effect. The day when we should act in a spiritual manner with the gratitude of God, parents, society, sentient beings, and things.

Rebirth Week Anniversary
A good day to start something.
Good results can be achieved by boldly challenging things that are at risk or hesitant.
Please challenge positively even in a completely unknown field.
It's a good idea to be confident in yourself and feel a little overkill.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする