「社会の窓から」
ヤフーニュースのコメントから
① 俳優・梅宮辰夫氏逝去(享年82)
ufx*****さんのコメント
>松方弘樹と一緒の釣り(トローリング)番組は豪快で楽しかったなあ。思えばバブリーで何事にも大らかな良い時代だった。お二方とも鬼籍に入ってしまい時の流れを感じるよ。これから日本は益々世知辛く、人と人が妬みあい憎しみあう時代になる。合掌。
BBBさんのリコメント
>日本人のほとんどが中流階級で、普通が一番と教えられ、人に迷惑をかけないことが一番大切で。。。
milk*****
UFX様、BBB様
>>つくづくそう思います。僕たち日本人、ほとんどが「中流階級」ですね。「貧乏」と思っているのだろうけれど、世界レベルで見れば裕福です。平均レベルを保つことに必死。自分たちで作ったルールに縛られて。そこから(上にも下にも)外れた存在を、いかに排除していくかばかりを考えている。僕は今、毎月香港と中国深圳を行き来してます。香港デモの若者たちも日本と同じなのですよ。自分たちの取得権を守るための自由。自ら「規制」をかけようとしています。異質(中国の低い民度や価値観)を排除することで、自分たちの「自由(特権)」を守る。今の香港では、価値観が異なる人々は(ある意味自主的相互監視の下で)生き辛くなっています。むしろ「独裁政権下」の中国の方が、現実問題として「抜け穴だらけの自由」がある、という皮肉な状況となっています。むろん、日本のメデイア(関わる人たちは中流以上)では報道されません。
① 元阪急(代打の神様)高井保弘氏逝去(享年74)
all*****さん、zgg*****さんのコメント
>だれですかー王か長嶋しかしらないよー。元野球選手とかスポーツ選手がどうしたとか、いちいちニュースにするまでのこと?
milk*****
>>僕らの世代からすれば、偉大な選手ですよ。世の中は、無知な若者の為にだけあるのではないです。