ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

「毎回、同じでもいいから絶対聴きたい!」曲とは・・・??

2012年12月02日 14時03分27秒 | 矢沢語録

札幌は昨夜から降り続いていた雪で、一面真っ白

その分、路面のツルツルが緩和され、少し歩きやすくなり・・

今はホッとしています

今年の冬は、予報どうり、このまま根雪になるのかも。。。

 

さて・・

昨日、今日と、永ちゃんは名古屋「日本ガイシホール」で~す

 

 

私の選んだ矢沢語録

               『CLUB NEWS』94より・・

   2003年8月3日 

    「ヤザワ・クラブ20周年記念、矢沢とファンのトークセッション」

 

Q:

コンサートの曲目は、どうやって決めているのですか?

 

A:

「ファンの人は、あんまりメジャーじゃない曲を喜ぶのかな」って思ってやると、

そうでもない場合もある。

一番わかりやすいのでは、「永ちゃん頼むよ

『トラベリンバス』ばっかりじゃなくて他の曲もやって!」とか(笑)

そういう話を聞くと、もうやらないってことになる。

そしたら、すごい手紙がくるの。

「なんで『トラベリンバス』やらないの?」って(笑)

あの曲は絶対はずさないでくれとか、

毎回、同じでもいいから絶対聴きたい!とかいう気持ちは

ファンの中に、あるじゃないですか。

だから、やっぱりメジャーな曲っていうのは大事かもしれない。」

 

 

そうなのです・・

私も一時期

「トラバス」や「Ha~Ha~」ばかりで、マンネリだな。。

他の曲やってほしいな。。。と、思った事がありました

でも今は違います

「トラバス」と「Ha~Ha~」は、永遠にやってほしいと思っています

なぜ変わったのか・・

それは、今でもハッキリと覚えているのですが

101回目の武道館を観た時からなのです

 

「ありがとう~!」を何度も何度も叫びながら

「トラバス」を歌っている永ちゃんを見た時・・

この歌はタダのヒットソングじゃない

「矢沢ライブそのものそして、大切な宝物」の、ような気がして・・

ロックなのに涙が抑えきれなかったのでした

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シブロクからゴブゴブに・・?! | トップ | 地震・・吹雪・・勘三郎さん! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深い! (まめパパ)
2012-12-02 20:52:07
ひろみさんの涙に乾杯!(プレモルで)
ロックで女性を泣かせる永ちゃんは、凄い!
それじゃ、私も4日の香川で男泣きを・・・。
 今夜のガイシは、「ひき潮」で泣いた方も
多かったと思います。
 トラバスもHa~Ha~も最高ですね!
返信する
私も (chinatown)
2012-12-03 12:43:47
トラバス、大好きです
この曲こそ矢沢永吉、永ちゃんの歌だと思っています。
ひろみさんと同じように、私もライブの最後にトラバスを歌う永ちゃんを見て涙が出てきた事を覚えています。
それより写真の永ちゃん、かっこいいですね
城ホールでトラバス聞けるかな?
返信する
まめパパ様 (ひろみ)
2012-12-03 20:48:45
そうなんです!
永ちゃんはロックで泣かせるのです
「ブルー・スカイ」の時「PURE GOLD」でも泣いちゃいましたし
「ひき潮」もステキでした
今の永ちゃんが歌うと、あの名曲が益々輝いて聴こえましたね
香川、楽しんで来て下さ~い
返信する
chinatown様 (ひろみ)
2012-12-03 20:59:42
同じでしたね~
体力的にも辛いと思うのに、力の限り・・
心を込めてトラバス歌っている永ちゃんの姿・・
やっぱり泣けますね~
chinatownさん、今年の最後は城ホールですか?
思いきり楽しんで来て下さいね
ライブレポートも楽しみにしています
返信する

コメントを投稿

矢沢語録」カテゴリの最新記事