ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

エンジョイして堂々と受け止める・・とは?!

2015年01月21日 19時52分01秒 | 矢沢語録

札幌では、17日土曜日からの大雪の影響で

今週は大渋滞が続いています

これも雪国に住む人間が

我慢しなければいけない事なのですよね・・

地下鉄以外は時間が読めないので、毎日かなり歩いています

なにしろ毎年の事ですし・・真っ白な世界を見ながら

「黒く塗りつぶせ」 なんて。。。

永ちゃんのロックをガンガン聴きながら

ウォーキング・エクササイズ」で~す 

 

 

私の選んだ矢沢語録

                 1998年「Club News Vol 73」より

 

「チャイナタウン」は、原曲ほうは、

ボスが当時の思い出を思い出しているようで、

せつなさだけが聴こえてくるようなのに、

今回のほうは、もっと昔の思い出に想いをはせていて

さわやかで、せつなさだけじゃない、って感じたんですが。

 

『うん、だから僕ね、

すごくいい歳のとり方が出来たと思うよ。

壁はあるんだけど、でもそれを、

起こるべくして起こったものだって、

エンジョイして堂々と受け止めると、

いい歳のとり方が出来るんじゃないかな。

 

それが「チャイナタウン」という曲一つにしても、

やっぱり、いい感じになるよね。

だから今あなたが言ってくれたように、

やっぱり、いい気持ちが今、自分の中にあるんでしょうね。

そしたら、曲にも出てくるよね。』

 

1998年はアルバム「サブウェイ特急」と

シングル「チャイナタウン」が出た年ですね

昔の名曲をリメイクしたアルバムでしたが・・

私は、この「チャイナタウン」が大好きで~す

詞は切ないのに・・

オシャレで都会的で大人で

大人の永ちゃんだから歌える、艶のあるボーカル

永ちゃんの言うように、

いい歳のとり方をした、ステキな大人の歌になってますよね~

どちらにしても、原曲が素晴らしいので、

どう変えちゃっても良くなるのだと思います

それにしても・・

「チャイナタウン」のプロモーション・ビデオのカッコ良さはどうでしょう

永ちゃん!足が長~~い

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1998年「どこ、誰、いつ・・... | トップ | “矢沢永吉 マニアックSONG”大... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (chinatown)
2015-01-22 08:06:36
チャイナタウン、私も好きですウフフ
それにしても、真っ白な世界を見ながら、黒く塗りつぶせ!とはさすが、ひろみさん矢沢ファンです~(^^)ウケました。
返信する
chiさん、こんばんはーq(^-^q) (ひろみ)
2015-01-22 19:21:51
ウフフU+1F3B6ウケました?q(^-^q)
なにしろ雪だらけで、どっさりの雪山ですから、黒く塗りつぶせ~!です(^o^;)
やっぱり、永ちゃんのロックは元気がでます( ̄∇ ̄*)ゞ
返信する

コメントを投稿

矢沢語録」カテゴリの最新記事