登校拒否・不登校に学ぶ フレンズネットワーク くまもと  【不登校 命を守る 子の反応】  一人で悩まないで!  

不登校から学んで、子どもたちを取り巻く環境を改善しようと1997年に設立した団体です。その活動や想い等をつづります。

いろいろな形のSOS 会報ふれんず133号 より

2020-07-28 22:18:18 | 会報「ふれんず」から

10年前の会報から

 

2 いろいろな形のSOS

 

:息子は病院を嫌がるんです。

 

:受診して病名がついて「ほっ」とするタイプと、嫌がるタイプの2パターンがあるようです。場合によっては親がカウンセリングを受けることもできるようです。

 

:一番心配されているのは、どんなことですか?

 

:学校に行かないことです。本人は、行かなくても資格を取る方法があると言いますが、先生は「単位制高校へ入学しても大変ですよ」とか言われます。子どもの方が(進路などに関して)親より知識があったりします。

部屋はプリントの山です。片付けると怒ります。

 

:うちの子もそうでした。片付けない方がいいのではないでしょうか。うちの子は、学校に関わるものは見たくなかったようです。そして、やっぱりお風呂に1時間くらい入っていました。

 

:お風呂は、一人になれる時間と場所だったのでしょうね。

 

:夜は、好きなことを色々やっていました。朝起こしに行くと、布団に溶けるようにして眠っていました。ゆっくりした時間の中で、興味のあることから動き出しました。最近は、バイトに少しずつ行きだしています。

うちも、朝起こしても起きないので、学校に電話するのが親自身もきつくなって、それで、「行く時に電話します」と学校に言いました。このことで、私自身も楽になりました。

 

:私は学校への連絡については、家庭訪問の時に言いました。

 

:長男の時は私も大変でしたが、次男の時は先生が「どんなふうにしているか様子を知りたいだけです」と言われたので、気軽に「寝ています」と答えることができました。

 

:前の晩は学校に行こうと思っているようで「明日は起きる」と言うのですが・・。

 

:息子さんは「学校に行かなくてはいけない」と思っておられるのでしょう。でも、朝ご飯の後、トイレに行き、長いこと出てこられないのですよね。

 

:次男は「吐いた」など、理由がないと休めないと考えていたようです。休んでいいよ」と言うと落ち着いて。このようなことが、SOSだったのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長先生のお手紙で 会報 ふれんず244号

2020-07-20 15:34:58 | 会報「ふれんず」から

親の会の報告から一部

 

3 校長先生のお手紙で 

 

F祖母: 4月に中1になりました。コロナで休校になっても元気にはなりませんでしたけど、一番変わったのは、小学校の卒業式からでした。

    全体での卒業式には、教室に行きたくないからと行かなかったです。

    学校からは「卒業式当日中に学校にきてください、卒業証書をお渡ししたい」と言われて、当日、午後に母親と二人で校長室に行きました。

    そしたら、校長室に担任の先生なども含めて10人ぐらいの先生が並んでおられて、全体の式と同じ進行で孫1人のための式をしてくださいました。すごく喜んでいました。

    卒業証書などと一緒に校長先生からのお手紙もいただきました。そのお手紙には校長先生の経験や、感銘した本のことも書いてあって、「あなたが頑張っている姿はよく見ていました」とか「こういう良いところがあるから、中学校でも活かしてみたら」などということも書いてありました。

    それ以来、孫は変わりました。中学に行くと張り切っていて、休校中のズームの授業もまじめに受けていました。5月の連休明けに休校が伸びて少し心配したけど、今は元気に行っています。

    頑張りすぎるし、点数を気にするところがある。学校に行きだしたら行きだしたで、いろいろ気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会報 ふれんず244号 より

2020-07-12 15:12:13 | 不登校についての考え

親の会の報告から一部切り取りました。

3 大人への不信感が強くなり

: 初めて参加しました。高2の息子です。中学2年の途中から不登校になりました。今思えば小3のときテニスクラブに入っていたのですが、そこのコーチがすごく厳しいというか古い考えの方で、テニス以外で親を怒る。それも子どもの前で。息子はお母さんが怒られているのは自分のせいだと思ったようで、すごく心を痛めて可哀想になってやめました。その頃から大人に対しての不信感が生まれたと思います。
6年生の時、友達と喧嘩をして、先生から「お前が100%悪い」と言われたことがありました。私が「先生、ケンカをするのには原因があります。片方が100%悪いというのはおかしいと思います」と言うと、「100%は間違いだった」と謝られたけど、あとでケンカをした相手に「お前が正しい」と言っているのを聞いてしまい、そこでまた大人に対しての不信感が強くなり、先生は信用できないと思ったようです。

進行: その先生はひどいですね。

: 息子は、先生は信用できないけど、言うことは聞かなきゃいけないと思っていたようです。
中学生にあがり、テニス部に入り頑張っていました。2年生になり主将にならないかと言われましたが、自分は人に指示が言えないので無理だと思ったようで、断りました。そのあたりで他の子とケンカになり、学校へ行けなくなりました。でもテニスは好きなので、部活だけは行きたいと言うので、先生に連絡を入れたのですが、「授業を受けていないからダメだ。そんなことしたら大問題だ」と本人に直接言われたんです。そこから息子は全く行かなくなりました。
3年生になり、学校からは受験の書類がどうこう言ってきましたが、その頃私は息子が落ち込んで苦しんでいる様子を見て、ゆっくり育てたいと思っていたので「ほっといて下さい!息子は生きるか死ぬかの状態なんです。そんな段階ではありません」と言いました。
今は通信制の高校へ行っています。自分から行こうと思ってるし、積極性が出てきたように思います。 

進行: お母さんがしっかり学校に伝えられたのは良かったですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の日程

2020-07-06 13:43:12 | これからの日程

 感染予防のための工夫をして開催いたします。ご協力お願いします。 

☀ フレンズ 親の会
 
7月11日(土)
午後 (受付1:10~) 1:30 ~ 3:45

ウェルパル くまもと 1F あいぽーと奥 会議セミナー室 

1:30 ~ 2:00・・小グループで 
 初参加者のテーブルと・その他は来られた順に4人ずつでひとテーブル

2:15 ~ 3:45・・大グループで

 

4:00 ~ 5:00・・運営委員の振り返りの会 

 

★ フレンズ夜の親の会

7月23日(木)
午後 (受付6時15分~)6:30 ~8:30

ウェルパル くまもと 1Fあいぽーと奥 会議セミナー室

 

※親の会の参加費 昼、夜ともに

会員一世帯200円 非会員一世帯500円 です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする