2011年10月12日(水)
10月3日に作りましたが、この日は渋皮煮を作ったりモツ煮を作ったりといそがしい一日でした。
サイボクハムで買ってきたモツを煮ました。
買ってきたモツを圧力鍋で10分ほど茹でてから小麦粉でもみあらいし、圧力鍋に水、モツ、生姜、大根、人参、昆布角切り、ニンニクスライス、牛蒡(切ってから水にさらして)、こんにゃく(切ってから茹でこぼし)を入れて味付けは、創味・和風ダシ・お味噌・日本酒・味醂を感で適当に入れて20分ほど茹でて最後に豆腐を入れれば柔らかいモツ煮の出来上がりです。
器に盛って刻みネギを乗せましたが、慌てて食べたので七味唐辛子を入れるのを忘れてしまいました。
今回は圧力鍋を使ったので早く出来ましたが圧力鍋の威力は凄いです。

サイボクハムで買ってきたモツを煮ました。
買ってきたモツを圧力鍋で10分ほど茹でてから小麦粉でもみあらいし、圧力鍋に水、モツ、生姜、大根、人参、昆布角切り、ニンニクスライス、牛蒡(切ってから水にさらして)、こんにゃく(切ってから茹でこぼし)を入れて味付けは、創味・和風ダシ・お味噌・日本酒・味醂を感で適当に入れて20分ほど茹でて最後に豆腐を入れれば柔らかいモツ煮の出来上がりです。
器に盛って刻みネギを乗せましたが、慌てて食べたので七味唐辛子を入れるのを忘れてしまいました。
今回は圧力鍋を使ったので早く出来ましたが圧力鍋の威力は凄いです。