日々雑感

  つたない日々の出来事です。

Microsoft Update

2010年02月18日 | パソコン
2010年2月18日(木)

朝起きて窓を開けたらこんな具合でした。
今日も寒い一日になりそうです。


週1で、Microsoft Updateを行なっていますが、その中に「高速」と「カスタム」があります。

「高速」と「カスタム」はどういうことかと調べてみました。
[高速インストール] では、使用しているコンピュータに必要な、重要な更新プログラムとセキュリティ更新プログラムだけを高速にスキャン、ダウンロードおよびインストールできます。
優先度の高い更新プログラムをインストールして、このコンピュータを最新の状態にし、セキュリティで保護された状態を維持してくれます。

[カスタム インストール] では、使用しているコンピュータに必要な重要な更新プログラム、セキュリティ更新プログラム、および追加で選択できる更新プログラムをスキャンし、サイト上のすべての更新プログラムから選択します。ダウンロードの前に更新プログラムを確認できます。

ようこそMicrosoft Update左にある「よく寄せられる質問」の中に高速インストールとカスタム インストールの違い詳しく書いてありました。

スタート→すべてのプログラム(P)→Microsoft Updateを右クリック→
[スタート]メニューにアイコンを追加(I)→スタートメニューに入ります。



これを機会にMicrosoft Updateをスタートメニューに入れました。

お食事処

2010年02月17日 | 食事
2010年2月17日(水)

今日のPC悠々の教室は、耐水透明フィルムラベルを使って、
オリジナルの写真やイラストを作って瓶やコップに貼るという内容です。
自分は煮干入れのシールを作りました。
夜なべにイワシの頭と背ワタを取って、
煮干を保存しておくビンです。









全員完成、生徒さん全員の作品です。
色々なビンで色々な絵柄のシールが出来ました。


教室終了後のランチは、Ryokucchi先生からの情報で「一藤さん」に出かけてきました。
赤いノレンがかかった素的な入り口です。


予約しておいたので「お昼 予約」となっていました。


メニューはこんな具合です。


飲み物もありますが、お昼ですし車なのでガマンです。


自分の食べた天ぷら定食です。
8種類の具材がカラット揚がって素的なお皿に乗ってきました。


Sさんの注文した穴子わっぱめしです。


猫舌のY・Tさんはカキわっぱめしですが、フーフーと苦労して食べていました。

 
新しいお店で器も洒落ており、料理も美味しかったです。
駐車場が無いのがチョットですが。
一藤(月定休)
11:00~2:00
17:00~20:00
℡:042-583-8251

若い

2010年02月16日 | 釣り
2010年2月16日(火)

先日所属する釣り会の先輩の家へおじゃましてきました。
昭和41年からお世話になっている初代会長さんのお宅で、お住まいは五反田です。

思い出話に花が咲いたひと時で、お土産に懐かしい写真を頂いてきました。
35年前で若干35歳の頃の写真だと思います。
横利根川での検量風景ですが、髪の毛はフサフサ、なんとも懐かしい写真です。

年代を現すのにセピア色変換にして、オイルペイントでボカシました。

横手焼きそば

2010年02月15日 | 食事
2010年2月15日(月)

釣友ケロ吉さんから、釣行記は全然更新が無く、料理ばかりのブログだとクレームが入っていますが、寒くて釣れない釣りはご無沙汰して、今日も料理ブログの更新です。

日曜日の夕食は、先日頂いた「横手やきそば」を作りました。
参考まで箱の裏に書いてあった横手やきそばの由来を記載してみます!(原文そのまま)
横手やきそばのルーツは、第二次世界大戦さかのぼります。
終戦直後、横手市で屋台のお好み焼き屋を営んでいた男性が、
お好み焼き用の鉄板を用いた新たなメニューを模索したことが始まりといわれており、
横手やきそばの特徴は、麺に茹で麺を使うところです。そこが一般のやきそばと違います。
又、もう一つの特徴に、具材は半熟の目玉焼きと福神漬けを添えます。
と書いてあります。

では、作り出しますがホットプレートで四人前作りました。
具材と分量は箱に書いてある通りの分量です。
キャベツ200㌘と豚のひき肉150㌘を炒め、そこへ麺を入れて炒めます。


麺は縮れた蒸し麺ではなく茹でたストレートの麺です。
柔らかくしんなりとしたら添付のソース200㌘を入れて出来上がりです。


お皿に盛って片面焼きの目玉焼きを乗せ、福神漬けも添えていただきます。


目玉焼きの黄身を崩して、ちょっと多めのソースと絡めて食べるのが横手流だそうで、
四人前はペロット完食してしまいました。

ソースが美味しいので、横手やきそば用のソースのレシピを調べたら、
横手やきそば用のソースは、トンカツソース大さじ5、ウースターソース大さじ1、焼肉のタレ大さじ1、水大さじ7で代用でき、若干水分が多めなんだそうです。
自分用の備忘録に記しておきます。

コンビーフサンド

2010年02月14日 | 食事
2010年2月14日(日)

今日は芽生さん達がやってきます。 
お昼ごはんに、コンビーフサンドを作りました。
食パン2斤用意したのですが、前回は3斤でしたので近所のファミマで1斤買ってきました。
コンビーフとハム+チーズの二種類のサンドイッチです。


スープはベーコン、タマネギスープです。
ベーコンとタマネギを炒めてコンソメで味付けしました。


パンを焼くフライパンは使用○○年の年季の入ったフライパンと、
息子持参のフライパンを使って2台で作りました。
一人で3斤焼くのは大忙しです。


すこしこげてしまいましたがなんとか出来ました。

楽しい、美味しい、お昼ご飯でした。

夕食は先日(2月6日)もらった、横手やきそばを作ってみます。

もつ煮込み

2010年02月13日 | 男の料理
2010年2月13日(土)

「春は名のみの風の寒さや」
早春賦の歌詞のような小雪や小雨の降る寒い朝です。
こういう寒い日は、久しぶりにもつの煮込みが食べたくなって、
フジ食品の「国産豚白もつ」を買ってきました。


作り方は簡単で、袋の裏に書いてある通りに作ってみました。

お鍋に白もつ300㌘一袋と生姜のスライス5~6枚を入れて、水5カップで煮込みます。
その間に、大根半分と人参半分をいちょう切り、ゴボウ1本を乱切りして水にさらしてあく抜き、
こんにゃく半分を手でちぎり、サービスに羅臼昆布の2㌢角を10枚ほどをお鍋に入れます。
にんにく:1カケはカットしました。
味付けも袋に書いてあるもつ煮込みの作り方とおりで、
味噌:大さじ5、醤油:大さじ1、みりん:小さじ2、砂糖:小さじ2を入れて一時間ほど煮込んで出来上がりです。

味見をしましたが、とても美味しく出来上がっていました。
食べるときにお豆腐も少し煮込み、刻みネギと七味唐辛子を入れて食べます。
今夜もお酒が進みそうです。

ダウンロードとインストール

2010年02月12日 | パソコン
2010年2月12日(金)

普段使っている単純な言葉ですが、良く使っている言葉でダウンロードとインストールの違いとはどういうことだろうと調べてみました。
「ダウンロードは部品をパソコンに入れる。」
「インストールは入れた部品を組み立てる。」ということだそうです。

「ダウンロード」と「インストール」の違いを身近な例にたとえると、コンビニからカップラーメンを家に「買って来る」のがダウンロード、
お湯を沸かして蓋を開けたカップに注ぎ、3分待つ間に箸など用意して「食べられるようにする」のが「インストール」で、これで納得一件落着です。
あさはかな独り言でした。  

確定申告

2010年02月11日 | パソコン
2010年2月11日(木)


国税庁のページからすべて入力、計算が出来るので便利です。
国税庁ホームページ

昨年、「用紙は送らなくても良い」にチェックをつけないのに今年は送ってきませんでした。
それで、国税庁ホームページを開いて作成しました。
提出期間前(2月16日より受付)ですが書類は全部揃えて印刷し、捺印して準備済みです。

作成途中で用事が出来ても一旦保存をしておけば後からまた続けることが出来ますし、
間違いに気づいたら直すことも出来ます。

コンビニ弁当

2010年02月10日 | 食事
2010年2月10日(水)

セブンイレブンで弁当を買いました。
ふたを開けようとしたら、パッケージの四辺に見慣れないテープがあります。
最近のセブンイレブンの弁当は、梱包をラップ式からテープ式に替えて販売しているようです。


テープの浮いている部分に指を入れて剥がそうとしました。
するとテープは、ピリっとちぎれてしまいました。
このテープには正しい切り方があるようで、テープをつまんでちぎるという方法です。

ちなみに、縦に入ったミシン目の正体は、「いたずら対策」なのだそうです。
テープを剥がそうとすると、ミシン目からちぎれて復元が出来なくなるので、
開封したことが簡単にわかるそうです。

USBメモリ

2010年02月09日 | パソコン
2010年2月09日(火)

今日は気温20℃と暖かでしたが、明日から冷え込むそうです。
三寒四温がハッキリして来ました、春真近です。

今使っているUSBメモリです。
キャップが回転式になっていて、本体と一体化しています。


この製品はUSBメモリとキャップが一体化しているため、無くす心配がありません。