現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

ゆとりがもたらすもの

2015-06-10 | しかじか
ゆとりの現象を、2015年から先、この30年に見なければならない。ゆとり世代が担う社会である。大学社会の学生は、ゆとりの最盛期である。KYによる人間関係がもたらすものは、おちつかない。それはまたKYであるだけに、空気がこわいものとなる。どうしてよいかわからないのである。自身の選択で、自己目標のもと、自分を作り上げるとしたものは、自信によるものではなかった。それはたんに、教育で支えられた見かけのものであったから、周囲が気になって仕方がないがゆえに、自己規範がないから、自己主張ができなくなってしまっている。世代は30年をとらえるが、その現象社会が、いまは20代に、2025年から30代に、2035年から40代に、2045年から50代に続いていく。ゆとり世代の活躍は今から10年後に訪れる。将来は日本が変革される機会となる。 . . . 本文を読む