現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

バブル語ゆとり語俗語

2015-06-11 | 日本語文章
ゆとりを蔑称とする現象はネットサイトのことか、ゆとり語、また、ゆとりを、そうは思わない。2014年05月12日21:30 カテゴリ 社会 雑談 「ゆとり」が蔑称になってる日本ってヤバイよな http://blog.livedoor.jp/shitureisimasu/archives/1002843008.html このブログでも、ゆとりの側に立つ。ページに出てくる絵柄で、言われてないからやってません という、吹き出しに目を瞠る。ゆとりを感じたからか、あるいは、FBに拡散した画像にも吹き出しがあって、https://www.facebook.com/photo.php?fbid=496763960474440&set=pcb.496765310474305&type=1&theater これは、ゆとりがないのか。ゆとりを持つこと、ゆとりを持ったことは、好いこととしてみるか、ゆとりそのものを良くないことにしてしまうか、これから社会で試されることになる。 . . . 本文を読む