川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

閣僚HIGH!(ハイ)・・・またもまたも

2012年11月06日 | 川柳

       金美齢さんが言っていた。

 前原一発番長の八ン場ダム中止問題のときの大臣ハイ!の問題。

 テンションハイになri、支配欲・パフォーマンスの自己顕示力をマスコミからスポットを当てられ渦中の人になりたくて・・・ろくに精査もしないで・・・「○○を中止します!」と、潔く言っちゃう。

あとで、それに関しどれほどの人々に対し迷惑がかかるのか。。。

ある意味、個人の人生さえも暗転させ、または学校経営が立ち行かなくなったりで・・・・まるで・・・・

餓鬼の大将の決定権で人々を翻弄する民主党の大臣ハイ!・・・・これは、支配欲異常の病気と考えたほうがまともかもしれない!

 真紀子氏が文科大臣のときもんじゅの原発始動にゴーを出したんじゃないかね!

どうせなら・・・今の学校認可が内定しているのはそのままに進行させ、それ以後新たな枠組みと精査でやって行くっつうのが・・・・大人の良識ある判断じゃないの??

 ただ、お櫃の中のお米をひっくり返すのが・・・改革とは言えないよ!

札幌吉田学院の元理事長と20年前、ある講演会の懇親会で同席したことがあったけれど・・・専門性に加え、職場のマナーや実践力を鍛えたやり方でがんばっておられた。。。

現理事長も不認可なら・・・国相手に訴訟を起こすと言っている。

私が理事長なら・・・・そのようにするはず。。。

あたかも・・・・すべての責任のつけを学校側に負わせることは片手落ちの赤穂浪士だよ!

真紀子節炸裂もいいが・単なる・見せしめ!!

もっと違う方法はいかようにもあったはず!

病状は・・・大臣ハイテンション!

処方箋は・真紀子さんすばらしい!・・・の日本中の絶賛のカンフル剤!

時代はもう、そんなパフォーマンスに飽き飽きですよ!

  安倍総裁も今回はだまっちゃいない。

「真紀子氏は良く嘘をつくし、彼女を良く言う人はいない」とコメントしたと毎日新聞が書いている。

 http://mainichi.jp/select/news/20121107k0000m040080000c.html

本当の言葉なら…安倍氏へは真紀子氏が「幼稚」と言った応酬だろう。

はっきり真紀子氏に対して言える人は・・・・安倍氏だからかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする