川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

米国議会・・中国人の排除決定。。。

2019年04月15日 | 川柳

  渡邊哲也氏の「チャンネル桜」…「教えてワタナベさん」で・このようなアメリカ議会の政策が決定された報道。

中国人研究者を排除するだけではなく、同盟国も右習いしなさいと言う内容のもの「米国の新ココム」

日本ではほとんど騒がれていないが、なるほどねと思う。

25・6年前にニューヨークへ行ったがその時でさえも5番街を抜けて、ブロードウェイに佇むと、その向こうはチャイナタウンとコリアタウンだ。

北海道のすすきのもいずれこうなるのかと想像はできる。

中国政府の「愛国無罪」がある以上。愛国のためなら他国の人を殺してもいいような制度がある以上、日本人の感覚で思考を平和ボケや博愛で整理してはいけないだろう。

 北海道が一番中国の侵略化に相当のみ込まれているそうだから

「水源・森林・都心の不動産・自衛隊基地周りの土地」等々買収の勢力を…国際化と勘違いしてはいけないのだよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする