川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

今年はホタテ食べる食べる!!

2024年06月24日 | 川柳
 昨日お客様の海鮮市場へ来月のウナギ代を前払いし、ホタテの貝柱1kgと中くらいのホタテ1kgX2とお昼の海鮮丼と、ヒラメの刺身と昆布巻きを買ってきた。

 これからお昼前に、会社近くのリンパマーサージへ行き昼食をいただく至福の時。

いつもお世話になっているMさんにほたてとノースリーブの服をお土産に参上する。
ホタテの貝柱は刺身や、ホタテバターや1品おかずが足らない時の非常食に助かる。
まるまるホタテは、シチューソテー炒め物煮物などにする。

 ホタテは牡蛎と違い、プリン体が多くない。
適量であれば問題ない!!

牡蛎の好きな方は・・痛風にご注意を!!
 ともかく・・今までこんなにホタテが身近に手が入らなかったが、中国が輸入禁止で国内に販路が回ってきた。

ところで、日本の魚介類の総合的な漁獲量が異常に減っています。。。

その問題は‥政府が1次産業に対して無策だと言うことです!!

 馬鹿政治家と頭でっかち官僚の社会知らずが日本を危ういものにしている事実!!

 ホタテはいくらでも手に入るが・・・他の魚は高いばかり!!
デモ・・健康の為しっかり食べてはいるが・・・国民の怒りはまだ二枚貝のように我慢している模様!!・・・日本人よ!!怒れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする