川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

伊藤貫氏の提言・・・。。。

2014年07月03日 | 川柳

 原油が高騰している。・・・理由は簡単。

アメリカがあれこれしかけているのも大きな要因。

いずれ・・・サウジアラビアをごちゃごちゃにさせて

自国の利を狙っているのはいつものアメリカ常套手段。

国際政治アナリスト伊藤貫氏の動画を朝食を取りながら見る。

夫が、「朝から濃い~の・・・見てるな。。。」と言われたがテレビ番組が面白くないからね!

http://www.youtube.com/watch?v=_5uUlM_w0_4・・・・・・国際政治アナリスト伊藤貫氏

 

 昨晩の日本ハムVS西武・・・9回表で日ハムは2点先攻していたのに

9回裏で満塁になり・・・まったく打てないはずの斉藤がホームランでガッツリ系のうっちゃり勝ち。

 大谷は三振12人もとって、日ハムの救世主になっているのに・・・・まるで、サッカードーハの悲劇的

負け方だよ。

 だもんで陽ダイカンが見たくて7月12日は、札幌日ハムを観戦し、13日は北海道川柳大会へ挑む!

とは言っても、このおばさん・・・今は、川柳モードにまるでなっていない。

 

いずれ川柳モードになるのだけれど・・・今は今を楽しめることを楽しむのがモットー。。。

世界政治も野球と同じ。

どこで・・・どう・・・場面が逆転するかわからない。。。

  いよいよ・・・中共の内紛が表面化する9回裏に来ているのじゃないだろうか??!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田母神俊雄氏基調講演。

2014年07月02日 | 川柳

    集団的自衛権の閣議決定が下り、国会審議に場面は移る。

自民党で野田聖子政調会長だけが反対したそうだが(案の定)。。。

まずは、日本国防衛のための布石は打った。

 まずは、日本幼稚園的防衛意識が小学校へとレベルアップしたと・・・私は感じる。

今朝はアメリカベルギーサッカーを後半と延長を見て、どういうわけかアメリカを応援している

私がいた。(やっぱり・・・長年の洗脳だね!)

そうして、昼食をはさんで下記の田母神氏の動画レクチャーを受ける。

http://www.youtube.com/watch?v=2dLG9wI_iaU

レクチャー終了後、会社の窓拭きや、床拭きに多少の汗をかく。

 

 その後親戚の娘(ドイツ在住)が、会社のすぐ隣に帰国しているので窓越しからお茶を誘う。

当初、3ヶ月の滞在だったが、母親の容態がすぐれず・・・1年の滞在に延ばすという。

最近、留学先で恋愛して、アメリカだドイツだ台湾だと日本人も国際結婚をするけれど、妊娠や

病気などですぐに対応できないのは悲しいことですが、彼女は幸い夫やドイツのご両親の理解があっても

 なぜか・・・・やっぱり、日本人は日本人と結婚して欲しいと私は思うのですよ。

 

脳みそが優秀で留学すると日本人より白人に目が浮き。。。

そうして・・・日本にとって大事な人材が外国に流れてしまう。。。・・・あーもったいない!!

 カムバック・・・・JAPAN...           カムバック・・・まともな日本国家。

それにしても・・・・反日報道機関は・・・・うすら・・・おばか!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする