ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の提灯(12)

2024-12-26 21:33:48 | 水戸

 

オブジェ(水戸市民会館 泉町1-7-1)
 提灯が花のオブジェになっていました。水戸市民会館で行われた「観光と物産フェア」で飾られていた、青野商店(新荘1-5-50)作らしいたくさんの提灯の中にありました。これはもっと上の方に飾ればいいのになと思いました。(撮影R5/10/7)

 

芸名(みと黄門まつり 泉町)
 今年おこなわれた、みと黄門まつりの提灯行列で、芸妓のおねえさんたちが持っていた提灯には、自身の芸名が書かれていました。だれでも持っていれば、何かで使えそうな気がします。(撮影8/3)

 

コラボ(文化デザイナー学院 泉町1-3-22)
 和風ユニット・華風月(はなふうげつ)とのコラボでつくられたらしい、扇形の提灯が、すずも提灯展に展示されていました。すずも(鈴茂)は、鈴木茂兵衛商店の略称のようです。(撮影8/3)

 

ミックイタヤデザイン(文化デザイナー学院 泉町1-3-22)
 同じすずも提灯展に、ミックイタヤデザインの鳥形提灯などもありました。伝統工芸品も、デザインによってまるでイメージが変わるといういい例なのでしょう。(撮影8/3)

 

お盆(満福寺跡 大塚町495-2)
 水戸ではお盆のとき、お墓に提灯をともす習慣があるようです。あちこちのお墓でさげられた提灯をみかけました。(撮影8/15)

水戸の提灯(11)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の実と種(37) | トップ | 徳川光圀の話あれこれ(19) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事